【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

親のカネで大学行かせてもらってる学生が

2022-04-15 13:12:30 | ひとり公論
再録
50年後に生きてる人間が無邪気に言わせてもらうけど、大学紛争により入試中止とか。。たかだか二十歳前後の、親のカネで大学行かせてもらってる学生がどんだけ世の中に迷惑かけてんだよって気もするけどねぇ

それにくらべて学生がおとなしいのが何が悪いんだ?って気もする。オトナは学生に大人しくしてほしいのか活発に活動してほしいのか、いったいどっちなのだ?とオトナの側から言いたくなるわね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トイレのふたを開けておくと... | トップ | 庶民は「この国」とか「地球... »

ひとり公論」カテゴリの最新記事