やらなきゃいけないのはわかってるんだけど、なかなか。。(一歩が踏み出せない)とかいってるうちは何も変われない。変わる資格もない。
一歩すら踏み出せないんだから。
特にオイラと同世代(「アラフォー」)で、一歩すら踏み出せないヤツってもう終いじゃないかと思う。まァ踏み出せないまま年寄りになってくれても、オイラはぜんぜん構わないんだけど。。
もう、人生時間がないんだぜ?? あんた。
なのだが。。
三日坊主は、やってないのと同じ。と考えると。。「一歩」を踏み出してもダメダメじゃないのか、とも思うし。。
でも「一歩」は大事だし。。
書いててわからなくなってきた。
前にどっかに書いたんだけどさ、三日坊主って、「オレって結局できない」っていう刷り込みを自分にしちゃうから、それだったらいっそのことやらないほうがマシ、とか思ってたんだよね。
じゃあ、やらないで貝のように閉じこもってたほうがよいのだろうか? 一歩踏み出しては失敗し、また一歩踏み出しては失敗し、とやってる人間は、浮かばれないのだろうか?
いや、そんなことは、ないだろうよ。。
わかった! 何回失敗しても、「オレって結局ダメなヤツ」とか、やったってムダとか、そういうネガティブイメージを持たなきゃいいんだ!
。。って書いたはいいけど、それってもっと難しいじゃん!!
そんな打たれ強いヤツなんているか?
ところでハナシちょっと違うけど。。
「はじめのいーっぽ」が、自分で一歩を踏み出すのはいいんだけど、なんつーか、「手取り足取り」で第一歩を踏み出してみるヤツっているよね。
自分じゃなくて教えてもらわないとできない、みたいな。。(特に女子で多いような気も)
そういうヤツのほうが三日坊主多くね? って一瞬思ったけど。
一歩すら踏み出せないんだから。
特にオイラと同世代(「アラフォー」)で、一歩すら踏み出せないヤツってもう終いじゃないかと思う。まァ踏み出せないまま年寄りになってくれても、オイラはぜんぜん構わないんだけど。。
もう、人生時間がないんだぜ?? あんた。
なのだが。。
三日坊主は、やってないのと同じ。と考えると。。「一歩」を踏み出してもダメダメじゃないのか、とも思うし。。
でも「一歩」は大事だし。。
書いててわからなくなってきた。
前にどっかに書いたんだけどさ、三日坊主って、「オレって結局できない」っていう刷り込みを自分にしちゃうから、それだったらいっそのことやらないほうがマシ、とか思ってたんだよね。
じゃあ、やらないで貝のように閉じこもってたほうがよいのだろうか? 一歩踏み出しては失敗し、また一歩踏み出しては失敗し、とやってる人間は、浮かばれないのだろうか?
いや、そんなことは、ないだろうよ。。
わかった! 何回失敗しても、「オレって結局ダメなヤツ」とか、やったってムダとか、そういうネガティブイメージを持たなきゃいいんだ!
。。って書いたはいいけど、それってもっと難しいじゃん!!
そんな打たれ強いヤツなんているか?
ところでハナシちょっと違うけど。。
「はじめのいーっぽ」が、自分で一歩を踏み出すのはいいんだけど、なんつーか、「手取り足取り」で第一歩を踏み出してみるヤツっているよね。
自分じゃなくて教えてもらわないとできない、みたいな。。(特に女子で多いような気も)
そういうヤツのほうが三日坊主多くね? って一瞬思ったけど。