goo blog サービス終了のお知らせ 

【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

【問題提起】メーラの振り分け機能のせい??

2012-07-11 19:09:30 | サラリーマン愛憎
前に書いたかもしれないけどさ、
取引先とかがメールの返信よこさないときに電話すると、すみません、メーラの振り分けでヘンなところに入って。。

ってそれって言い訳になるの? ホント、わかんない。そういうのが許される時代になったってこと? であれば、オイラも柔軟にあわせるよ。
つまり、オイラもそういう言い訳してよいってことだよね。

メールといえば。。
ビジネスマンのメール速読スキルって、ぜんっぜん上がってないと思わん? ここ10年ぐらい。

メールって結局じっくり読まないからさ、ぱっと読んで、感覚で、要点をつかまなければならない。それは、新しいビジネススキルであることは間違いない。

でもさ、最初の解釈がまったくもってトンチンカンなヤツって、未だに多いような気がする。気のせいとは思えないのだが。。

で、これはたぶん前に書いたけど、実はけっこうアタマがよくて、相手がいいたいことはぱっと掴むんだけど、それが自分にとって都合の悪いときはわざと「認識の違い」を発生させるヤツも多い。

そういうヤツって、社会の迷惑。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月10日(火)のつぶやき | トップ | 7月11日(水)のつぶやき »

サラリーマン愛憎」カテゴリの最新記事