【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

30代で妙に「ガンバってる」ヒトたち

2007-04-16 06:57:00 | IT土方(同世代向け)
今まではずーーっと若者世代に対して批判的なスタンスでいたのに、同世代が世代間
の批判の矢面に立たされているのが悲しい。。

30代ジャ●オタとか30代になっても自らが楽しむためにディ●ニーランドに通ってる
ヤツらとか。。(コドモと一緒に、はとってつけた言い訳)
「ウザい」の一言では片付けられない違和感がある。マスコミの「許し」を得て、自
由奔放にふるまう人たち。マスコミの飼い犬の30代。自分たちが流れを作っている
と思い、開き直る世代。

ディ●ニーランドに関しては、西村知美らがマスコミで必死に広報活動「してくれた
」おかげで、歳とってもディ●ニーランドで楽しんでいいんだ、という風潮が見事に
できあがった。この戦略は、笑っちゃうぐらい完璧だ。

30代ジャ●オタの開き直りも相当なもんだが。。 正直、門外漢なのでよくわからな
い。

話変わるけど、30代、40代になっても「カワイぃ~」を連発する女性だらけにな
ってしまいましたね。それに違和感を感じるオレはオジさんなんだろうか。


※注)ファッションや風俗(「フーゾク」ではありません)で、若い世代にひきずら
れて喜んでいる同世代を見ると腹立たしいみたいです、私は。