2020年11月01日(日)
(特に女性)容姿のいい人って幼い頃からちやほやされるから容姿の良い自覚はすごくあって、それに自分は何をプラスできるのか?の「闘い」なのだと思う。そう思えばけっこう過酷。
そしてさらに近年では、容姿+賢い(学歴)までもがデフォであるみたいな世の中の評価があるからもうそうなったら大変だわ
22:37:58
容姿っていうのは具体的には顔なのね。
だから顔に何をプラスするか。以前であればそれに「スタイル」があればいっちょあがりだったよね。それだけでめちゃめちゃモテたから。めちゃめちゃは
顔にプラスして、スタイル、スポーツ、勉強、音楽あたりはまぁ等価だったけど、花嫁修行的な料理裁縫とかは
22:37:59
暗にやっとけよ、みたいな感じで、その「暗に」もキツいもんがある
つい最近まで、アタマよすぎると印象逆に悪いみたいのあったけど、それはさすがになくなってきたかなって気はする。ゼロではないけど。
バカでもだめ、アタマ良すぎてもダメの「良妻賢母」(になりそうっていう…)
ムズすぎるわな…
22:37:59
(特に女性)容姿のいい人って幼い頃からちやほやされるから容姿の良い自覚はすごくあって、それに自分は何をプラスできるのか?の「闘い」なのだと思う。そう思えばけっこう過酷。
そしてさらに近年では、容姿+賢い(学歴)までもがデフォであるみたいな世の中の評価があるからもうそうなったら大変だわ
22:37:58
容姿っていうのは具体的には顔なのね。
だから顔に何をプラスするか。以前であればそれに「スタイル」があればいっちょあがりだったよね。それだけでめちゃめちゃモテたから。めちゃめちゃは
顔にプラスして、スタイル、スポーツ、勉強、音楽あたりはまぁ等価だったけど、花嫁修行的な料理裁縫とかは
22:37:59
暗にやっとけよ、みたいな感じで、その「暗に」もキツいもんがある
つい最近まで、アタマよすぎると印象逆に悪いみたいのあったけど、それはさすがになくなってきたかなって気はする。ゼロではないけど。
バカでもだめ、アタマ良すぎてもダメの「良妻賢母」(になりそうっていう…)
ムズすぎるわな…
22:37:59