県北展に出品した私の父の絵を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/26e4022651b1386236ced9a9c4a6c2ad.jpg)
群馬の森を描いた絵です。かなり前に描いたそうですが、先日アトリエで見たので、私がいい絵だねえ、これを県北展に出せばいいがねと言ったら出してくれました。息子の私が言うのも変ですが、なかなかよく見えたと思います。
私の父は県北展では、長年審査員を務めましたが、もう大変なので、昨年から断っています。それで、席が空いて私が入れたのでしょうか。
とにかく、そういうことなので、審査員と同じ場所に飾られています。父と私の絵が同じ部屋にあるので、見に来た人が、こちらがお父さんで、こちらが息子さんですと知っている人は解説してくれる人がいました。
親子で一緒に出品できるのもうれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/33/26e4022651b1386236ced9a9c4a6c2ad.jpg)
群馬の森を描いた絵です。かなり前に描いたそうですが、先日アトリエで見たので、私がいい絵だねえ、これを県北展に出せばいいがねと言ったら出してくれました。息子の私が言うのも変ですが、なかなかよく見えたと思います。
私の父は県北展では、長年審査員を務めましたが、もう大変なので、昨年から断っています。それで、席が空いて私が入れたのでしょうか。
とにかく、そういうことなので、審査員と同じ場所に飾られています。父と私の絵が同じ部屋にあるので、見に来た人が、こちらがお父さんで、こちらが息子さんですと知っている人は解説してくれる人がいました。
親子で一緒に出品できるのもうれしいことです。
でも匿名ですから、探さない方がいいのかな?
いい線いってるでしょ?
そうしたら、今夜、違うことがわかりました。
それで、びっくりしています。
その人だと思い込んで、コメントを返していましたので、失礼なことを言ってないか、心配になりました。
しかし、凄い先生たちがたくさんいましたね。