サトゥーママのブログ

ミニチュア&ドールハウス制作のあれこれ☆時々本日の手作り雑貨

アメリカに行った気分で

2015-10-05 | 旅行

        大多摩ハム

               アメリカンハウス(公開中)

                TABASA





ドールハウス仲間と福生に行ってきた
秋晴れの日曜。。。ウオーキング日和
この日をフリマの開催日と勘違い。。。(実は第2日曜開催だった)
福生駅から16号線に向かい歩きはじめる
ドイツ風の木組み風の大多摩ハム前を通り数分で16号線
アメリカ風のショップがたくさん並んでいる
車で通りすぎるだけの事が多いとみんな話していた
目的のお店を探して中を覗く
探検しているみたいで楽しい
公開中のアメリカンハウスの内部を見学させてもらった
外見は、芝生など敷きつめられアメリカンな雰囲気
室内は昭和の日本の家。それをペンキでリメイクしたりアメリカ製の電化製品があったり
通りすがりのコンビニ前に、湘南ナンバーのハーレーダビットソン発見
かっこいい!この町に馴染んでる

そして、草道琴美先生がドールハウスを始めるきっかけになったと聞いている
雑貨屋「TABASA」初めて行ってきた
外観は薄いピンク。左にクリームイエローなテラスがあった
とても可愛らしい雑貨屋さんだった

途中ランチをしたり、駅で言うと2駅を4時間半くらいかけて楽しんだ
久しぶりのウオーキングは多分ラクラク1万歩を超えたと思う


ブログランキングに参加しています
今日の記事、気に入っていただけましたら
    ↓ココをクリックしてください。日々の励みになります  
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチ    ュラルライフへにほん