
安曇野から山菜が届いた
「ふき」「破竹」「わらび」
どれもフレッシュ!いい香りがしてくる
早速「わらび」を調理
鍋にお湯を沸かし重曹を入れ、わらびを浸す
多分夕食には間に合うと思う
「ふき」の皮むきも終わった
母がよく作ってくれた塩おでん
「わらび」「ふき」「大根」「こんにゃく」「ちくわ」
隠し味に地元の日本酒が入っていた
私はお酒がほとんど飲めないけれど、料理に入っている物はどうにか大丈夫
さらっとした塩味が大好きだった
わが家の明日の夕飯のおかずは多分「塩味おでん」
「かんぴょう」を買ってこなくちゃ
ブログランキングに参加しています
今日の記事、気に入っていただけましたら
↓ココをクリックしてください。日々の励みになります

