杉森ブログ SUGIMORI BLOG

緑豊かな水郷柳川にある杉森高校の学校生活の様子をご紹介します。

いろんなものをつくり隊!2022

2022-07-25 17:25:02 | 学校行事

いつも杉森ブログをご覧いただきありがとうございます。

夏休みに入り、暑い日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしですか??

体調に気をつけ、コロナにも気をつけ、楽しい夏休みになるように過ごしてくださいね。 

 

今日は、7月23日(土)に行いました「小学生対象 いろんなものをつくり隊!」を紹介します。

この「いろんなものつくり隊!」は、近隣の小学生に、杉森高校を知ってもらおうとスタートし、今回で6回目を迎えました。

「ものつくり」を通して、身近なものに目を向け、簡単な材料でいろんなものを作れることやそれを応用する力を育ててもらえたら・・・と思いながら、毎回企画を考えています。

今回は、理科「『コースター』を作ろう~3Dプリンターの仕組みを知る~」、家庭科「ミシンを使って『トートバッグ』を作ろう」、生活科「光るコットンボールづくり」、体育科「ソフトボール『打つ・捕る・投げる』」、情報科「パソコンを使ったカレンダーづくり」の5つの内容で実施し、少人数ずつではありましたが、みなさん、楽しくものつくり(体力つくり)をしてもらえたようです

中には、保護者の方と一緒に共同作業をしている人もいて、それもまた、楽しそうでした

2時間程度の短い時間でしたが、素敵な時間を一緒に過ごせたことは、私たちにとっても、よい思い出になりました

それでは、少しですが、その時の様子を、ご覧ください

 

まずは、生活科「光るコットンボールづくり」

完成予想写真です

材料もばっちり!いざ、スタート

風船を丸く膨らますのが難しかったかな・・・

最初は、巻くのが難して・・・・共同作業になりました

応用編の大きなコットンボールも挑戦しました!

さぁ、全部できたので、あとは乾くのを待つだけ・・・

でも、1日しっかり乾かした方が仕上がりもよいので、そのまま持って帰ってもらいました。

この場で完成させることはできませんでしたが、お家で、ライトを入れて、間接照明やインテリアとして活用してくださいね 

 

次は、家庭科「ミシンを使って『トートバッグ』を作ろう」

今回の生地はこんな感じ。元気が出そうな絵柄ですね 

先生方に手本を見せてもらい、自分でやってみます 

みんな、真剣に取り組んでますね 

このあと、取っ手をつけて完成しました

 

 

続いて、理科「『コースター』を作ろう~3Dプリンターの仕組みを知る~」

先生の話を聞いてますが、はやくやりたい!って、話より実践!って私なら思っちゃうかな・・・

なかなか直線が難しくて、鉛筆で書く時と違って、ぶれてしまう人も多かったのかな・・

何度も何度も試作品??として練習した後、完成品を作り上げました

できあがり 上手に描けたね

 

ではでは、次は、情報科「パソコンを使ったカレンダーづくり」

目指すは、こんな手作り感満載のカレンダー

まずは、パソコンで画像を見ながら、自分で、ipadに描きます

画像ができたら、カレンダーに張り付け、印刷します

カレンダーを画用紙に張り付け、オリジナルカレンダーのカレンダーの部分のでき上がりです 

カレンダーができたら、台紙を作って完成です

2人とも、自分のオリジナリティあふれるカレンダーを作ってくれました

 

最後は、体育科「ソフトボール『打つ・捕る・投げる』」での体力作りの紹介です 

先生から、かまえ方の基本を教えてもらい、おねえちゃんたちの見本をもとに実践です 

このおねえちゃん、しっかり腰がおりていて、とてもよいお手本です

おねえちゃんたちも上手にお手本を見せてくれたようですね

暑い中、本校の部員もみんなソフトを楽しんでいました

 

小学生の皆さん、今回のものつくりはいかがでしたでしょうか?

前回参加して、今回も参加してくれた人もいたので、次回は、違う内容を準備してお待ちしています

参加していただいたみなさん、ありがとうございました

 

 

最後に、コットンボールとカレンダーの台紙の作り方を載せておきますので、

よかったら、作ってみてくださいね

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022第1回体験入学 | トップ | 第2回体験入学(食物科・看... »
最新の画像もっと見る

学校行事」カテゴリの最新記事