1月5日
あっという間に正月が過ぎていこうとしていますね。
なんか仔馬が生まれているような感じ?
今日は、社業繁栄安全祈願祭。昨年より続いてのご参拝でしたが、今年一番の冷え込みで、社殿内はとっても寒かったです。
昼前に、以前、熊本の幣立神社に参拝された方が、初詣に友人を連れて西条から自転車できてくれました。そこで、せっかくだからと参拝作法の「ほんまもん」を説明したところ、自らその作法で参拝されました。
そして、氏子さんが作ってくれたおにぎりを一緒にほうばり、楽しくお話しをいたしました。
午後から、総代さんと節分用の矢作りをはじめていると、地元の子供たちが様子を見にきたので、「是非、豆まきにきてね」というと「はい!行きます。」と礼儀正しくいってくれました。たくさんの方々が豆まきにきてほしいなあ~~