杉森神社の物語(東広島市河内町)癒しのある風景

人生は、実験の連続。愛される神社を目指して頑張っています。祭りとは奉ること。ご祈願毎に神饌をかえ丁重なお祭りをします。

1月11日 斎庭設置

2013-01-12 06:41:19 | 日記

1月11日

鏡開き

 

今日も来客がありました。感謝感謝!

そして、明日のお焚き上げ祭りの準備。

都会地と異なり、河内町では「とんど行事」があるので、神社にあつまる古札類はさほど多くはないです。

明日10時から厳粛にお祭りし焼納します。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 東広島情報へにほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ