10月15日
スケットさん帰京の日。多忙な役職でありながら、連休をとっていただき、手となり足となり、助けてくださいました。まるで神様が腰痛を予想して、助けを呼んで下さったかのように思えてなりません。感謝感謝感謝感謝であります。
空港に送り帰宅したら、なにやら大雨の音が?おかしいなあ、雨はまだ降っていないのに・・・もしかして・・・・な、なんとソーラー温水器の水がじゃぶじゃぶと・・・
どうしよう・・・腰の調子をみながら、おそるおそる屋根にあがると、水があふれてでています。すぐに総代さんに連絡して、みてもらったら、おそらくウキが機能していないんだろうとの事。
調べてみたら、まさにその通り。早速、淀瀬建材屋さんにいって、ボールを購入。このあたりで雨が降ってきました。
被害が少なく、安堵したしました。そして総代さんに感謝感謝感謝!
先日来、全国各地の地方紙に杉森神社が紹介され、激励のお手紙を送ってくださる方がでてきました。
ありがたきことです。こんな私に見も知らぬ遠方の方からもご支援をいただけるなんて、恐縮至極に存じまする。感謝感謝!空を見上げれば大きな虹が・・・・これから強風になるとも思えない天気でした。
おしらせ
10月17日午前10時
神嘗奉祝祭 遷宮後はじめての神宮で行われる神嘗祭を奉祝するお祭りです。
今日もご覧下さりありがとうございます