10月24日
雨だから・・・腰が昨日よりよくない・・・ぼちぼちと日曜講演の準備。
午後からは杜の遊楽書
生徒さんに作品をつくってもらいました。とっても上手になっています。
いつのまにか、5時過ぎるともう暗くなる河内でした。
おしらせ
11月1日午前10時
月次祭 参列者のお名前を奏上し、氏子崇敬者の家内安全などを祈ります。
11月3日午前10時
明治祭 明治天皇のご功績を称え、国家の平安などを祈ります。
日々の日供祭では、神々に感謝し、皇室、氏子崇敬者をはじめとする国民の安寧を祈るとともに、震災復興と今後起こるかもしれない自然災害(地震、噴火、大風、大雨)からの被害が少なくなるよう、そして日本が天壌無窮の神勅のままに守られるよう祈っています・・・・。
今日もご覧下さりありがとうございます