8月22日
朝、「杉の森サロン」一行様、五日市の親鸞さんの田んぼアートを見学に出発、神社も一部の人の集合場所となっていたため、日供祭で安全を一緒に祈り、出発を見送りました。http://ameblo.jp/gmen72/page-2.html
昼過ぎに家に戻りますと、床の間のある部屋で「ガタッ」
「ん?なんだ?」見に行くと、そこには、落ちるはずのないスズメの面白い写真を取った額が落ちているではないか!
この額はホタルさんからもらったもの。
↓題「おい、何みてんだてめえ!」
こんなスズメの顔はなかなかとれません。
もしかしたら・・・ホタルさんに何かあるかもしれない・・と思い、即電話連絡をしたところ、なんと、ホタルさん、具合が悪くベンチで横になっているとのこと!
(その後、ホタルさん、息子さんが迎えにきて、家の近くまできて、気分悪く、消防署に行き、そのまま救急車で病院に行き、点滴をして一命をとりとめた?病院の先生曰く、知らず知らず風邪みたいな菌をもらったんですかね!と、人事のように説明され、帰宅し、高熱の夜を過ごした模様です。)
虫の知らせ!あるんですね!今回は、助かるときの虫の知らせだったと思い、神様に感謝感謝です。
そういえば、昔、●●●●に奉職していたときの正月、呉市の亀山神社に母とお参りしたときだった。
母曰く「あなたのような貴方のようではない人が人工呼吸器をつけているのが目に浮かんだのよ」と初詣でいきなり嫌なことを言われ、その10日後、僕は救急車に乗り、人工呼吸器をしている方に付き添っていた。
そのとき思った・・「もしかして、僕の身代わりになったのでは・・・申し訳ない・・・」
その方とはその後も一緒に広島戦の野球を見に行くお付き合いをさせて戴いた。
夜は、母の墓をつくってくれた方が来られ、お話をした。とても情熱のある方で、皇室敬慕のある方です。またいずれ、このブログで登場されるでしょう。名前何にしようかなあ・・