橋脚の下の 狭くて薄暗い場所に
とても小さいあやめが 咲いていました
以前アップした戸畑あやめ と 思っていましたが
義妹からラインで送られてきた チリあやめの写真にそっくりです
チリ原産の 1日花で
草姿が5~10cm と 小さい割に
花径は3cm位
1日しか咲かないと言うのに
こんなにたくさん咲いていて ラッキーでした
橋脚の下の 狭くて薄暗い場所に
とても小さいあやめが 咲いていました
以前アップした戸畑あやめ と 思っていましたが
義妹からラインで送られてきた チリあやめの写真にそっくりです
チリ原産の 1日花で
草姿が5~10cm と 小さい割に
花径は3cm位
1日しか咲かないと言うのに
こんなにたくさん咲いていて ラッキーでした
昨日の気温は 27℃
午後1時過ぎに 区の広報車で
「光化学オキシダント注意報が発令されました」と
ふれ回っていました
ベランダに出た後
喉がガサガサして、何度もくしゃみ
その精だったのでしょうか
今日は 30℃になる予報です
先日 やっと羽毛布団のクリーニングを済ませました
乾燥が終わる時間に取りに行ったけど
羽毛が固まっているところがあり また乾燥
前回もちょっとケチったので 追加したよね・・・・・
次は エアコンの掃除を 業者に電話すると
1か月先まで 予約が埋まっているというので
1か月先に お願いしました
何でも 出足の遅いことを ハンセイ です
草原のラベンダー畑で
風に揺れるラベンダーの花
そういうイメージでしたが
最近は 花壇に植えられているのを
よく目にします
色も 大きさも しっかりしている花です