気ままな散歩で 季節を感じながら
カメラにも収めたいと思っています
プリムラ
小さいお花だけど はっきりした色ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/9b0b07399a4c32f4f39366cee0895803.jpg)
名前はわかりませんが
菜の花を 小さくした感じで
お店の前庭に咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/39/d3eec049028dcbf0c706325fd41dac3c.jpg)
ナナイロトウガラシ(七色唐辛子)
だいぶん赤くなってきました
唐辛子大好きだった父が
おいしそうに食べていたので
幼かった弟も欲しがって
大変なことになった 思い出があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/44/71315c47d30a3452bd1d65edebb68f7a.jpg)
ウキツリボク(浮釣木)
流通名は チロリアンランプ と言うそうです
夢のある かわいい名前ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/cf/0b44cb4e948d778acd4ebb351bbabbac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/5f/6fe02fa0cd905c6a6ee4455009c09034.jpg)
シバザクラが ポツンと咲いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0e/0274cb1eb4911bdd3f12f75674e6abf8.jpg)
ヤツデ
以前よりずいぶん大きくなっていました
切り株の中から 生えています
切り株も ヤツデだったのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/bce0ef973efdc0c995a0b9c7fe869eff.jpg)
エンジュ(槐)
小学校のグランドの隅
見事だった黄葉が散って 豆が付いています
幸福を呼ぶ木 魔除け だそうです
子供たちを守っているのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b5/910d1b3ab465f903ee76c14b7d24f845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/8c4dc54fc73fe0d2905697a440bd4871.jpg)
道路沿いに 満開のサザンカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5e/af22840db8f3bae6d07c1b29aaa91f59.jpg)
三日月さま
周りに 火星 天王星 木星 土星 水星が
見えるそうですが
家々の明かりで 星はほとんど見えないけど
一つだけ明るい星が!
水星それとも木星でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b6/ca0b1dd90c12e55067eac3055b00b95d.jpg)
ようやくお天気が良くなって
青空が嬉しいです
久しぶりに 大学校内までお散歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/41cd6c6e73f00e9809b147492e8ee764.jpg)
昨日は日曜日
お休みのはずですが
学生さん達は 頑張っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/67c6426f8c5d77614ebd3c1c73c1651d.jpg)
サクラやマンサクの蕾が
花の季節を待っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/de/3f91529c9d3c879c13cf454f2eeefbe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7f/d3dd4856969ba3a7a8406f2535bae14e.jpg)
なかよし4人組
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/d5a785362eebf5562eef092a5db6e689.jpg)
メタセコイアの天辺に カラス
見晴らしがいいでしょうね
すごいバランス感覚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/61ffc3cd56c9640f66db3fbd3444121b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/6d2a2ef911d0f5d700c2b421b0c130d3.jpg)
まだ紅葉残る アメリカフウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/eb/965fc8b2cd002738fe4c922604425015.jpg)
昨日の夕方の空
天使のはしご(16:26)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/803d68fca3aa0e0350a7542b4c2c5fda.jpg)
夕焼け(17:18)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9e/9822e4242e5d42292a9fdd6fdf73e404.jpg)
クリスマス寒波は
風が強くて 雪景色を見ることができませんでした
クリスマスと言っても
ケーキもチキンも無い我が家ですが
友人たちから送られてくる
メールや色々な動画で
心は クリスマスイブでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
娘が4年生の クリスマス間近のことです
4年生にもなってるので
サンタさんからの クリスマスプレゼントを
信じていないのではと
「お父さんさんとお母さんが
プレゼントを準備してるの」と言ったら
「うそ!」「うそやろ」「ほんと?」・・・
その時 私はしまった!と後悔しました
まだ完全に信じていたのです
1時間近く 私から離れないで
「うそ!」「うそやろ」「ほんと?」・・・
と 続いたのです
その時のことは 娘もしっかり覚えていて
笑ってくれました
夢を壊してしまったと
この時期になると 思い出す
気まずい出来事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wreathe.gif)
ガーデンシクラメンは
初冬から春先まで 花を咲かせてくれるので
今年もベランダに植えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e5/1425bb7d141f2d4c256da7f67484fb85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d3/9e16d8e24bb9df0a54fdbe19f4ccbdb4.jpg)
時々晴れていましたが
午後になると 曇ってしまいました
明日からはまた寒くなって
雪が降る予報なので
いつもの散歩コースに お出かけ
モミジやイチョウの葉は
殆ど散っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/b4/ee367eee17523f825a81643be5507c85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/9a/af80e036c1ae7d43ca24fb49afc329b4.jpg)
セキレイとアオサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b6/1c6254ad24511acc8259c20149df16dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6d/61c9fe947af5ffb9fa2b4f184be0a98f.jpg)
池の渕に生えているヨシの穂が
風に煽られています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3a/3eab14a2dbcf28f3c9b2df837d9e63c6.jpg)
七色唐辛子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/3874ba8f158e774db7e6d5964a528ff8.jpg)
椿の蕾が 色づいてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c0/98126dc4e98cb6fc183bbb1fcb5ae10f.jpg)
〝寒波襲来” と言っても
北海道や北陸方面の方々には
笑われるかもしれませんが
土日は 寒かったです
特に昨日は
辺りが見えなくなる位に吹雪いたり
すぐに日が差したり・・・
雪が積もることにはならなかったけど
今朝は 皿倉山(622m)山頂の窪みだけには
積もっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1f/f9b5dabdc8569b0741c7d616dd7a5bd6.jpg)
うんとズームして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/de3d602b73d82e410504a9b534811e7b.jpg)
長崎の友からは
信じられないぐらいの 雪景色の写真が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/fc4626c3ace201796d709fdf56675245.jpg)