よく通る道の崖の上に
ニセアカシアの大木が 4~5本
花が咲いていたので 気が付きました
電線よりもずっと上に
ずらりと桜が咲くので 何となく桜と思っていたのです
和名ハリエンジュ(針槐)
枝にはとげがあり
樹皮 葉 実 には 毒があるそうですが
国産蜂蜜の半数は この花の蜜だそうです
ちょっとイメージが変わりましたね
この時期 思わぬところで 花を見かけます
よく通る道の崖の上に
ニセアカシアの大木が 4~5本
花が咲いていたので 気が付きました
電線よりもずっと上に
ずらりと桜が咲くので 何となく桜と思っていたのです
和名ハリエンジュ(針槐)
枝にはとげがあり
樹皮 葉 実 には 毒があるそうですが
国産蜂蜜の半数は この花の蜜だそうです
ちょっとイメージが変わりましたね
この時期 思わぬところで 花を見かけます
今日が満月
でも お天気が下り坂で
満月は見られそうにないので
昨夜写しました
友人が 夕方写したと ラインで送ってくれたのも
載せさせてもらいました
(やり方がわからなくて 画像が荒れました)
夜10時過ぎのお月さん
私には もう満月に見えます
草丈10~15㎝ の かわいいあやめ
都市化により 絶滅したと思われていたが
その後発見されて
「伝説の花 戸畑あやめ」として
菖蒲池の上の段に 大事に育てられています
大事にされているからか 今年は20㎝以上にも伸びていました
満開も間もなくです
手前の株は 10㎝もないのに 元気です
菖蒲池の菖蒲も 咲き始めました
月齢11のお月さん
27日が満月です 見れるかな?
なんじゃもんじゃ通りには
100本余のヒトツバタゴ(通称なんじゃもんじゃ)が
見ごろでした
ギリシャ語で「雪の花」と言う意味だそうで
白い花が まるで雪を被ったようです
左側のツツジには
午後からしか日が当たらないので
なんじゃもんじゃに遅れて咲くのが残念です