つれずれに

気ままな散歩で 季節を感じながら 
カメラにも収めたいと思っています

陽気に誘われて

2015-03-26 | お散歩

     

             桜の開花も 間近です 

 

     

     

         お花見の準備は バッチリです 

 

     

     

     

           水辺に テン?が いました 

 

     

        ここの桜は いつも早く咲きます 

        ソメイヨシノ なのでしょうか 

     

         メジロが たくさん来ていましたが 

         ヒヨがきたら み~んな 去ってしまいました 


あんずの花

2015-03-24 | お出かけ

     

          福津市 あんずの里  

      何度か立ち寄ったことは ありましたが 

      あんずの花の時期は 初めてでした 

 

     

     

     斜面に沿って植えられています 

     咲き始めは 少し濃いピンクの花ですが

     次第に 薄紅色になっていきます 

 

     

     

     梅や桜と同じ バラ科だそうですが 

     あんずは 1本の枝に沿って 

     たくさんの花を 付けています 

 

     

           玄界灘が 見えています 

 

           飛行機雲の いたずら 

     

     

     

 

      今日のお昼は 園内のレストランで 

          カキフライランチ です 

     

     

  

     


ベランダにも 春

2015-03-21 | ベランダ

        すっかり  春の日差しになって

       狭いベランダの中でも

       植物たちが 背伸びを始めました 

   

                   ヒヤシンス

         まだ ちじこまっていますが 

         とてもいい香りを放っています 

 

     

                 ムスカリ

       チューリップの外側を 取り囲んでいます 

 

     

                チューリップ

             植えるのが遅いので

           花の咲くのが いつも遅れます 

 

     

                  パンジー

 

      

                ガラニカセージ

             若葉に 勢いを感じます 

 

     

                シクラメン

      夏を越してきたのに 葉っぱが見事です      

      葉っぱの数だけ 花が咲くといわれるように

      つぼみが たくさん開花を待っています 

 

     

                 ハボタン

 

     

            サラダレタスミックス

        時期をずらして 種を蒔いています

          ささやかな 家庭菜園です 

    

     


子供の反応は おもしろい!

2015-03-18 | つぶやき

     韓国語に 興味があったので 

     NHKの ハングル講座 を 見ています 

     

     今週は 最終回で 

     1年間 生徒として頑張ってきた 磯山さやかさんが

     卒業試験として 東京韓国学校の 1年生の教室に

     1日入学しました 

 

     制服に ランドセル姿で教室に入っていくと

     子供たちは 「え~」 と びっくり 

 

     でも、さやかさんの一生懸命な姿に 

     子供たちも協力的でした 

     休み時間になると

     みんなに取り囲まれて 質問攻めに 

     その中で 「何歳ですか?」に

     習ったことを思い出しながら

     「31歳」 と答えると

     「うわ~ 大人だ!」 と言われました 

     子供たちには どのくらいに見えていたのでしょうか 

     とてもかわいかったです 


豊前市の 河津桜

2015-03-14 | お出かけ

            

     気象予報士が 

     「今日は 春隣 です」 と言っていました 

     翌日は よく晴れて 最高気温21度の予想の 

     お天気に誘われて 

     豊前市の 静豊園に 河津桜を見に行きました 

     

     

     

     ミカン農園の中に 

     経営者が 故郷 伊豆半島の 河津桜を植えて

     こんなに見事な 桜園ができたそうです 

 

     

       お花見弁当が あっちこっちで 開かれています 

                           

                 菜の花との競演   

        

      

           豊前海を見下ろす ロケーション 

 

      

      

           桃の花も もうすぐ 咲きそうです 

 

     見知らぬ人から

      「今日は 人がすごく多いですね」 と声を掛けられました  

     私が

      「そうですか 初めて来たんですよ

      昨日 テレビで紹介されてるのを 見たので」 と言うと 

     「それで多いのですね」 とびっくりされました 

        テレビの影響は 大きいですね