この 3~4日 鬱陶しい お天気です
花粉情報が出てる上に
黄砂の飛来が とても多くて
景色が どんよりしています
今日の 皿倉山です
私にとっての 富士山である 皿倉山が
こんなに 霞んでいます
昨日は 西風だったからか
輪郭がやっと見えるくらい ひどかったのですが
これでも 今日は 少し いい方です
洗濯物も ずっと 部屋干しです
本当は こんなに 素敵な山なのに
この 3~4日 鬱陶しい お天気です
花粉情報が出てる上に
黄砂の飛来が とても多くて
景色が どんよりしています
今日の 皿倉山です
私にとっての 富士山である 皿倉山が
こんなに 霞んでいます
昨日は 西風だったからか
輪郭がやっと見えるくらい ひどかったのですが
これでも 今日は 少し いい方です
洗濯物も ずっと 部屋干しです
本当は こんなに 素敵な山なのに
ホテルの 28階で お食事会をしました
友人から
「5名までの割引券があるので
一緒にお食事をしませんか」 とのお誘いがありました
「行きます」 「行きます」 と すぐ5人集まりました
5,000円のお食事が 3,000円で食べられるという
とてもいい お話なんですもの
大きな鉄板の前に ぐるりと5人
正面の窓からは
港や山が見下ろせる 素敵な席です
残念ながら お天気がちょっと・・・・・
生ハムが 何枚も入った オードブル
私は 白ワインをいただきました
目の前で焼かれた ジャガイモのクレープ
それぞれの好みに焼かれた お肉
私は ミディアム 柔らくて おいし~い
ニンニクチップや チンゲン菜 も
もう 外の景色は どうでもよくなりました
デザート
別のコーナーに移動して ティータイム
おなかイッパイ 大満足でした
でも ここで解散 と言う訳にはいきません
梅林まで 足を延ばしました
ウインナーコーヒー
梅林近くの喫茶店で コーヒーを飲みながら
また おしゃべり
話は尽きませんが これにて解散
でした
パンフレットより
以前 オカキが入っていた 深い缶で
燻製を作っていましたが
もう少し ちゃんとしたものを 作りたくて
セラミック製の鍋を 手に入れました
写真の 上の鍋で 5~10分加熱して
下の 保温容器に乗せて
20分 保温するだけです
鶏ささみ
醤油に さっと漬け 好みでブラックペッパーを振り
網などに乗せて 2時間ぐらい乾燥させます
チップ 5g(大さじ山盛り1杯)を 入れて
網の上に ささみを乗せます
強火で加熱して 煙が出たら 弱火にして10分加熱
火を止めて 蓋をして 保温容器に乗せ
20分保温します
出来上がり
後の手入れを 楽にするために
アルミ箔を敷いてから チップを置くと
焼けたチップや 落ちてきた脂などを
そのまま包んで 処分できます
鶏ムネ肉
塩こしょうを 振って 1時間 乾燥させて
加熱します
甘塩鮭
水分を拭き 1時間 乾燥させて
チップ 10g入れて 加熱します
この他
チーズ ソーセージ ナッツ ボイルしたタコ なども
時間を調整しながら 加熱すると
おいしい 燻製ができます
焼き芋は
鍋に 付属の焼石を敷いて
その上に サツマイモや ジャガイモを乗せて
蓋をして 弱火で 15分加熱します
鍋を 保温容器に乗せて 25分保温します
とても甘い焼き芋が できました
サツマイモ嫌いの夫にも
「おいしい」と 好評です
ジャガイモは チーズをのせて
スイス料理の ラクレット風(?)に
おいしい~~~
大した煙は 出ないのですが
部屋に 煙の臭いが残るので
カセットボンベを ベランダに置いて
その上で 加熱しています
宗像市の 鎮国寺
友人に勧められて 梅を見に行きました
ここは 唐から帰朝した 弘法大師が
806年に 最初に建立したお寺です
境内には 淡紅梅 が 花を咲かせています
根元から枝分かれしていますが
梅にしては とても大きな枝ぶりです
熱海 緋寒桜 も かわいい花が 咲き始めています
メジロも かわいい声で さえずっています
こちらの境内は
桜 つつじ 菖蒲 紫陽花 彼岸花 椿 など
花のお寺としても 知られているそうです
宗像市にある 宗像大社
国民のあらゆる道を導く神として 崇敬を受けていたことから
交通安全の守護神として 崇敬されています
国民宿舎 ひびき
長いエントランスの両側に
たくさんの さげもん が 下げられていました
女の子の初節句に
健康と 成長を願って 飾られるものです
5階の レストランは とても広くて
すてきな オーシャンビュー
ランチ
鐘崎漁港の すぐ上なので
お刺身を期待したのですが プリプリ感がなくて イマイチ
お刺身定食にしたら よかったのかも
味噌汁は 魚のおだしのようで おいしい
でも 1620円 にしては ちょっと・・・・・
帰りは 道の駅で お買い物
八朔や ネーブル等が 出回ってますが
やっぱり 普通のミカンが 食べやすい
でも 春先のミカンも 食べたい
ついつい あれもこれも買ってしまいました