知多に行って来ました。
行きも下道・帰りも下道、やっぱり混むな帰り道はー
竜宮までと名四がダダ混み、なんじゃありゃ。
道路公団も考えないとダメだと思うね、
名四の霞や四日市に白子とかー
高速も亀山からの帰りも混むでしょ。
お金を払って渋滞ってナニ。
まぁまぁ...
まずはハゼを探しますが、微妙な風で探りにくい・・・
ポツリポツリは釣れるが 見つけた!
上手くポイントに入ると釣れる。
多少散らして投げるがやはり集まったと思われる場所だけ反応がありますね。
干潮でラインに風が入りやすいのでやはり探りにくいなぁ、
場所を少し動いて少しハゼを追加。
うーん微妙な感じなんだけど、もう少し動き フォールでアジ!
再現性は無いだろうと シャクったところでもう1匹アジ。
誘いは違うが食ったね、
もしかして ある誘いを入れて ポーズを入れると ツ とヒット!
そこからは連発!3-4匹釣ると止まるなー
群れの動きの関係だからこんな感じが続く、
しばらくすると このパターンも反応が無くなる。
時間も遅くなり終わりの時間も近い、
ここで神掛かった瞬間!
思いっきり投げて着水からのラインを叩いてー
ロッドを構える アタリも何も出ていないが 微かに共鳴するアタリ!
シビレるね~~~~ 見事に掛かりアジが釣れてくる!
これも3-4匹釣れてアタリが止まる。
次はキャストからのフォールで水深の半分からのポーズに切り替えるとヒット!
その後群れが薄くなったのか居ても食わないのかアタリが出ないので
全て混合で誘いをいれてラストに2匹追加して終了。
待てよ、車に戻る途中で1ヶ所投げてみると 一撃でアジが釣れたが交通事故的な1匹。
魚を数えるとアジ39匹とハゼ34匹と微妙な釣果...
6時少し前だったので2時間休憩。
8時から10時までがんばりハゼを追加37追加で全体で71匹で終了~
一応ハゼ狙いでしたが アジを見つけるコトができました。
ハゼはもう1回あるのか!?休みが駄目だからこれが最終かなぁ....
行きも下道・帰りも下道、やっぱり混むな帰り道はー
竜宮までと名四がダダ混み、なんじゃありゃ。
道路公団も考えないとダメだと思うね、
名四の霞や四日市に白子とかー
高速も亀山からの帰りも混むでしょ。
お金を払って渋滞ってナニ。
まぁまぁ...
まずはハゼを探しますが、微妙な風で探りにくい・・・
ポツリポツリは釣れるが 見つけた!
上手くポイントに入ると釣れる。
多少散らして投げるがやはり集まったと思われる場所だけ反応がありますね。
干潮でラインに風が入りやすいのでやはり探りにくいなぁ、
場所を少し動いて少しハゼを追加。
うーん微妙な感じなんだけど、もう少し動き フォールでアジ!
再現性は無いだろうと シャクったところでもう1匹アジ。
誘いは違うが食ったね、
もしかして ある誘いを入れて ポーズを入れると ツ とヒット!
そこからは連発!3-4匹釣ると止まるなー
群れの動きの関係だからこんな感じが続く、
しばらくすると このパターンも反応が無くなる。
時間も遅くなり終わりの時間も近い、
ここで神掛かった瞬間!
思いっきり投げて着水からのラインを叩いてー
ロッドを構える アタリも何も出ていないが 微かに共鳴するアタリ!
シビレるね~~~~ 見事に掛かりアジが釣れてくる!
これも3-4匹釣れてアタリが止まる。
次はキャストからのフォールで水深の半分からのポーズに切り替えるとヒット!
その後群れが薄くなったのか居ても食わないのかアタリが出ないので
全て混合で誘いをいれてラストに2匹追加して終了。
待てよ、車に戻る途中で1ヶ所投げてみると 一撃でアジが釣れたが交通事故的な1匹。
魚を数えるとアジ39匹とハゼ34匹と微妙な釣果...
6時少し前だったので2時間休憩。
8時から10時までがんばりハゼを追加37追加で全体で71匹で終了~
一応ハゼ狙いでしたが アジを見つけるコトができました。
ハゼはもう1回あるのか!?休みが駄目だからこれが最終かなぁ....