サーバーメンテナンスで手も足も出ず。
とりあえず船ですゎ。
まずは船の場所取りで船尾を取ると、
いつもタチウオに出る船と違う船で乗り換えー
そして船首(笑)
この時点で終わった感ありあり。
そして出船、まずはウタセ五目だが,,,
連休3日目なので釣れるのはチャリコ、それもイヤイヤ食う感じ。
堤防でもリリースするサイズばかりだが、このまま終わりそうな予感---
ある程度キープ。
ヘダイが釣れてからやっとタチ狙いに、しかし「伊良湖沖は15mの風ですから」と。。
移動して船を立てると あーこんな感じね、
はじめてみると 反応は悪くない。
50mぐらいまで落として巻き上げると40mぐらいで触る、
コレに依存してはいけない。
即レンジが上がるので次落とす時に45mで止めて30mぐらいまで集中する、
すると29mまですぐにレンジがあがりタチゲット!
こんな感じでレンジに気を使いつつ水深30mぐらいのところでは18mでアタリが出る。
ボチボチ追加しつつ爆風の中頑張りました。
だいたい、仕掛けを落としても落ちていかなくてー
よく見るとハリスが なびいて隣の兄ちゃんの竿に絡んでいるし...
何度絡んだことか、面倒極まりない。
更にインソツですから隣のお兄ちゃんに仕掛けを提供しているのですが、
よく隣のおじさんと絡んでいるからーと思っていたら竿先折ってるし(汗)
その間 しばし自分の魚確保に専念してまして、
気がついたら隣のおじさんと絡むから仕掛けを見て「こんな仕掛けじゃ釣れないょ」
と言われてるし~ なら私は何で釣れてんのさ。
そのおじさん前々回乗った時に見かけたおじさんで、
赤タコを付けて釣っていた。
私はケイムラパイプで釣れていたのでケイムラタコを付けて再開してもらうと、
何とかお兄ちゃん釣れました。
ケイムラがアタリだったみたいです。
タコが全てじゃないと思いますけどねー
微速巻きで釣ってて面白い??
私は仕掛けをデコりたくないんですょ。
出来れば微速巻きしたくないし。
五目からのリレーではなくタチだけで出て欲しい。
無理にお土産を釣らせてからのタチに行くなら、
全員で小魚の欲しい人の分を一気に釣って差し上げて即タチに走る作戦にしてくれませんか。
ってな 感じでした終わり。
とりあえず船ですゎ。
まずは船の場所取りで船尾を取ると、
いつもタチウオに出る船と違う船で乗り換えー
そして船首(笑)
この時点で終わった感ありあり。
そして出船、まずはウタセ五目だが,,,
連休3日目なので釣れるのはチャリコ、それもイヤイヤ食う感じ。
堤防でもリリースするサイズばかりだが、このまま終わりそうな予感---
ある程度キープ。
ヘダイが釣れてからやっとタチ狙いに、しかし「伊良湖沖は15mの風ですから」と。。
移動して船を立てると あーこんな感じね、
はじめてみると 反応は悪くない。
50mぐらいまで落として巻き上げると40mぐらいで触る、
コレに依存してはいけない。
即レンジが上がるので次落とす時に45mで止めて30mぐらいまで集中する、
すると29mまですぐにレンジがあがりタチゲット!
こんな感じでレンジに気を使いつつ水深30mぐらいのところでは18mでアタリが出る。
ボチボチ追加しつつ爆風の中頑張りました。
だいたい、仕掛けを落としても落ちていかなくてー
よく見るとハリスが なびいて隣の兄ちゃんの竿に絡んでいるし...
何度絡んだことか、面倒極まりない。
更にインソツですから隣のお兄ちゃんに仕掛けを提供しているのですが、
よく隣のおじさんと絡んでいるからーと思っていたら竿先折ってるし(汗)
その間 しばし自分の魚確保に専念してまして、
気がついたら隣のおじさんと絡むから仕掛けを見て「こんな仕掛けじゃ釣れないょ」
と言われてるし~ なら私は何で釣れてんのさ。
そのおじさん前々回乗った時に見かけたおじさんで、
赤タコを付けて釣っていた。
私はケイムラパイプで釣れていたのでケイムラタコを付けて再開してもらうと、
何とかお兄ちゃん釣れました。
ケイムラがアタリだったみたいです。
タコが全てじゃないと思いますけどねー
微速巻きで釣ってて面白い??
私は仕掛けをデコりたくないんですょ。
出来れば微速巻きしたくないし。
五目からのリレーではなくタチだけで出て欲しい。
無理にお土産を釣らせてからのタチに行くなら、
全員で小魚の欲しい人の分を一気に釣って差し上げて即タチに走る作戦にしてくれませんか。
ってな 感じでした終わり。