gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

尾鷲。。

2017-11-28 00:21:00 | 釣り
仕事終わりから走り 現地到着が1時半、まずは1ヶ所目だがチビセイゴ2匹移動。
2ヶ所目でマメアジを見つける、やはり前回見つけたセッテイングでアタリが出る。

竿もやはり入る竿が有利だね、そして1発飛ばされる。
1gジグ単を試すが 苦労してテンションをかけて潮に乗せて何とか1匹、

タックルを持ち替えるとすぐにアタリが出る。
なんですかね、時間がもったいないので移動。

次の場所でもアジが釣れた、2匹釣れて沈黙 何とか1匹追加して移動。
ココで2タックル持ち込んでまずはキビレを狙うが来ない、

もう1本はPE009号で投げる、と食った!
チョイマシなアジだ。

すぐに もう1本、そこから風が吹き出す。
するとポイントに上手くはいらなくなりアジ終了~

場所移動してもう一度キビレ狙いにすると 食った!
けどバレ~ そしてすぐにアタリ!ヒット!走り回りキビレゲット!

もう1発掛けるがマサカのラインブレイク,,,
即復活して投げると重い...上がって来たのはオオモンハタでした。

キスも追加して場所移動、キスを少し追加して休憩。



12時過ぎに起きて少し探ってみるがキス1にメッキ1でした。
そして休憩して起きてみると雨---場所移動して投げてー

ラインを巻こうとするとギュン!
一気に竿が入る!上がって来たのはマサカのトロアジ!

もう居ないか投げ倒すがそれっきり、何の反応も無い。
場所移動してそぐにチビセイゴが3匹釣れてチビレを追加、

どうも何か違う感じなので場所移動。
朝方風で狙えなかった場所に入り今度はラインをエステル03にして投げるとー

ヒット!しかし潮がなんだかぶっ飛ぶ!こんなに動くの??
なので流れも考慮して投げないとレンジところかすぐにポイントを通過してしまう。

試行錯誤しながら8匹釣って魚が消えたのか探れてないのかアタリが途絶える。
少し場所を動いて投げていると いきなり重くなる、

何か掛かったな、一度突っ込んだが重いだけ,,,見えたのはデカイカサゴでした。
そしてラストにキビレが掛かってしまいタモを持っていなかったのでサヨナラ~

これにて尾鷲調査終了~夜10時に走り出し12時に帰宅、
ガソリンもギリギリで何とか帰って来ました。

1時から朝4時まで魚をさばいて本日働いてきましたとさ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする