行って来ましたハゼ。。
釣れますね、昨年とは大違い、釣れます。
ただサイズは小さい。
これはしょうがないので数でなんとかするしかない(汗)
3時間で114匹だから初にしては数は出たと思います。
前半ちょっと感覚を取り戻すのに時間がかかりましたが、
後半何とか逆襲に出て100匹超えに持ち込みました。
曇天で蒸し暑かったですが ナイターなのでそこは何とか快適に釣りが出来たと思います。
朝5時半には帰宅していましたから早い早い(笑)
眠くなる前に家に着いていました。
ハゼとは言えボケ~と釣っていてはやはり反応が悪い、
はぁ?ハゼでしょ!と思ったあなた、あま~~~~い!
のべ竿の長いモノを使っていればまだしも そうでなければ探る範囲が狭くなり、
ラインが流れの影響を受けてしまう。
私の場合はエステル025を使ったいつもの適当タックルで投げるので
ラインがモロ流れの影響を受け受けになる。
すでに昨年より対策は打ってある訳ですが気がつましたか!?
昨年はエステル03号でやっていたので今年は025号に落としています。
なら02号にすれば、となるのですが カキガラなどがあり向かない、
ギリギリに持ってきたのが025号なんです。
それでもラインをもっていかれるので流れを見て送り込まないとハゼが掛からない。
要するにラインがシンカーやエサを引っ張ってしまうのでハゼがエサのエンドを咥える訳、
そこからアワセにいってもエサを取られるだけになり~
ウッキーッ!となる訳ですわ。。
前半は潮がゆるかったので魚の反応は素直でしたが途中からアタリはあるが掛けられず...
投げる方向を考えてみたら結構な連発もあり楽しめました。
ハゼが居るから次もナイターハゼ行ってみるか、
無理して北陸へ走っても疲れるから近場でハゼオヤジですゎ~(笑)
その次は北陸だけどね~
クッキングペーパーを皿に敷きチビハゼをパラパラ乗せます。
そこへ塩コショウをふってレンジ600W2分チンすれば薄味で美味しくいただけます♪
骨も気にならず全然いけますょ。
脂を使わないのでヘルシー!魚好きにはおススメですね~
釣れますね、昨年とは大違い、釣れます。
ただサイズは小さい。
これはしょうがないので数でなんとかするしかない(汗)
3時間で114匹だから初にしては数は出たと思います。
前半ちょっと感覚を取り戻すのに時間がかかりましたが、
後半何とか逆襲に出て100匹超えに持ち込みました。
曇天で蒸し暑かったですが ナイターなのでそこは何とか快適に釣りが出来たと思います。
朝5時半には帰宅していましたから早い早い(笑)
眠くなる前に家に着いていました。
ハゼとは言えボケ~と釣っていてはやはり反応が悪い、
はぁ?ハゼでしょ!と思ったあなた、あま~~~~い!
のべ竿の長いモノを使っていればまだしも そうでなければ探る範囲が狭くなり、
ラインが流れの影響を受けてしまう。
私の場合はエステル025を使ったいつもの適当タックルで投げるので
ラインがモロ流れの影響を受け受けになる。
すでに昨年より対策は打ってある訳ですが気がつましたか!?
昨年はエステル03号でやっていたので今年は025号に落としています。
なら02号にすれば、となるのですが カキガラなどがあり向かない、
ギリギリに持ってきたのが025号なんです。
それでもラインをもっていかれるので流れを見て送り込まないとハゼが掛からない。
要するにラインがシンカーやエサを引っ張ってしまうのでハゼがエサのエンドを咥える訳、
そこからアワセにいってもエサを取られるだけになり~
ウッキーッ!となる訳ですわ。。
前半は潮がゆるかったので魚の反応は素直でしたが途中からアタリはあるが掛けられず...
投げる方向を考えてみたら結構な連発もあり楽しめました。
ハゼが居るから次もナイターハゼ行ってみるか、
無理して北陸へ走っても疲れるから近場でハゼオヤジですゎ~(笑)
その次は北陸だけどね~
クッキングペーパーを皿に敷きチビハゼをパラパラ乗せます。
そこへ塩コショウをふってレンジ600W2分チンすれば薄味で美味しくいただけます♪
骨も気にならず全然いけますょ。
脂を使わないのでヘルシー!魚好きにはおススメですね~