gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

詳細。。

2024-12-31 08:15:17 | 釣り

今回はこんな感じです。

アジが35匹ムリクリ並べて上に乗せてやりました!

魚をさばいて 太っている訳ではなく 微妙な感じだったので大き目を塩焼き用にさばき

小型を明日刺身にします それがどうなのかさばいてみないと解りませんが丸々太った

個体は小型の1匹だけでしたね。

尾鷲だったり北陸だったりで脂のりのりのアジを知っているので 今回のアジで万歳!!

ではありませんね サイズは最大で23.5㌢でしたがウロコがしっかりあって本来は

外洋に居る魚なんだろうと思われます。背も少し黒いので背黒と言われる魚なのかどうか?

まぁその辺りは専門家にお任せして 私は魚を確保するだけ!

 

天候次第、

次の休みも天候次第で同じ場所に行こうと考えています それは道の駅に寄ったのですが

大根とかフルーツとかパンとかプチトマトとか安いので魚もゲットして~2段構えです♪

大体の流れはわかったので海底の深さや風向きとか車を止める場所とかも把握して

行かないのもねぇ これでアジのコンデションが良ければ--- 問題は風ですね。

そうそうラストのセイゴですが19匹居ました!小型ですが半身一切れの刺身になるので

失敗しなければ38切れの刺身が出来ますね♪本来は小型を確実に確保して刺身や

フライなどに出来れば と言うのが始めからのコンセプトなので基本に忠実に!

 

少し前に自慢されて、

爺さんに 見た事ない魚が釣れて と携帯の画像を見せられた 見た感じはメイチダイな感じでしたが

流れで どこで釣れたのですか?と聞くと 自分がアジを釣る場所の近くなので そう言えばアジが釣れましたょ と

言うと知り合いは300匹もアジを釣ったと自慢され それは凄いですねー と言っておきましたが

人が釣って自慢されても... それとマメが結構交じるので300居ても2/3がマメだったら

南蛮漬けの山が出来上がるのと その小型のアジがコンデションの悪い個体が結構居るので

イイサイズが交じるなら狙うが アジだけなら狙わない方向にしたいところです。

セイゴがあるので時間合わせで狙って 渋いアタリを取れるので 釣っているのですが

爺さんにはそんなコト関係ないでしょうから 自慢だけ聞いときました。 

そんな爺さん達がサビキで場所を陣取るから釣りにならないのですけどね,,,

 

ラストが愚痴とは自分らしい(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け。。

2024-12-31 08:15:17 | 釣り

明けて 朝からホットケーキミックスで蒸しパンをーーー 牛乳が無い、さてどうしたものか

食パンを食べればいいのだが 牛乳の代用を卵でやってみます 150gには3個も使いますが

今年最後なので?投入してホットケーキミックスも投入して混ぜるとかなりの粘度です

よーくまぜまぜしてレンジで4分チンしたら膨らみました!ただ凄い弾力です。

牛乳と卵ですから固まる度合が違いますね 卵パンが出来上がりまして メープルシロップを

かけていただきました♪腹持ちイイ感じですゎ(笑)

 

年末だとか関係なくいつもと同じ変なコトしながら過ごしてます。

大根を仕入れて来ましたから漬物を作ってみないと あとジャガイモで1品試作して

夕食のおかずになればと考え中。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする