鳥羽方面に行って来ました。。
仕事終わりから走り釣り場へ、
ヒゲオヤジさんからの情報を元にー
爆風だし!
10m越えの暴風。
一ヶ所目、ヒゲオヤジさんのオススメの場所、
気配なし、
少し投げ分ける。
すると1匹釣れる。
マメ、そして新しい竿が折れる。??
きっとクラックが入っていたなー
折れたモノはしょうがない。
通常に戻るだけ、
アジの気配無さすぎで移動。
次は先行者ありなので次の場所へ、
投げるとメバルが連発。
少し投げる方向を替えてレンジを落とすとアジが連発するもメバル交じり、
爆発力無しで場所移動。
次の場所で投げると どこに飛んでいるのやら、
ラインを巻き取ると ん?
サバ中だ。
投げにくいが投げ分けると右側でポツポツ釣れる。
でもこれでは上向く感じはない、
移動する。
動いて投げると食った!
アジ居るねー
カウント10から ツ 食った!
ここから釣れ始めるー
レンジと投げ分けフォールと色々試して魚を追加、
10連発もありラストの追い込み~
10匹釣ったら終わりを開始して何の問題も無くクリア、
何気になげたら11匹になった(笑)
即片づけて次の釣りへ、
サーフに行ってみるが爆風で海がダバダバ。。
干潮で濁りが入ってダメですゎ、
30分程度で撤収。
帰り道だからいいけどね、
こんなコトならアジを追加しておけばよかった。
帰って数えると106匹、
全てゼイゴを落としウロコを取ってエラと内蔵を落とし~
南蛮漬け用にしてみました。
本日配ってすでに無し!
次はどうするか迷う・・・
仕事終わりから走り釣り場へ、
ヒゲオヤジさんからの情報を元にー
爆風だし!
10m越えの暴風。
一ヶ所目、ヒゲオヤジさんのオススメの場所、
気配なし、
少し投げ分ける。
すると1匹釣れる。
マメ、そして新しい竿が折れる。??
きっとクラックが入っていたなー
折れたモノはしょうがない。
通常に戻るだけ、
アジの気配無さすぎで移動。
次は先行者ありなので次の場所へ、
投げるとメバルが連発。
少し投げる方向を替えてレンジを落とすとアジが連発するもメバル交じり、
爆発力無しで場所移動。
次の場所で投げると どこに飛んでいるのやら、
ラインを巻き取ると ん?
サバ中だ。
投げにくいが投げ分けると右側でポツポツ釣れる。
でもこれでは上向く感じはない、
移動する。
動いて投げると食った!
アジ居るねー
カウント10から ツ 食った!
ここから釣れ始めるー
レンジと投げ分けフォールと色々試して魚を追加、
10連発もありラストの追い込み~
10匹釣ったら終わりを開始して何の問題も無くクリア、
何気になげたら11匹になった(笑)
即片づけて次の釣りへ、
サーフに行ってみるが爆風で海がダバダバ。。
干潮で濁りが入ってダメですゎ、
30分程度で撤収。
帰り道だからいいけどね、
こんなコトならアジを追加しておけばよかった。
帰って数えると106匹、
全てゼイゴを落としウロコを取ってエラと内蔵を落とし~
南蛮漬け用にしてみました。
本日配ってすでに無し!
次はどうするか迷う・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます