gooブログはじめて少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

2点。。

2021-02-03 07:11:00 | 釣り
少し前に流れの話をしました。
その画像を取り込んだので一応、

こんな感じで小魚が居た訳ですがー



そこへポンプでエアーを送ると、
泡で見にくいですが右から上に向かって流れが発生。



左の壁に当たり下へ魚の頭を押さえる様に下へ、
その流れは丸いバケツにより不安定になり魚の集まる場所にムラが出来てます。

それが海では大きな流れとなり押し寄せるので流れに魚は整列する形に、
それと水面がモワモワする時があると思います。

流れが速い場合に特に起きます。
その状態で良く釣れるのは小魚が水面近くに浮き上がり、

その小魚の下に大型魚が気付かれずに入り込めるチャンスなんです。
通常魚は側線があるので魚の居場所が近ければわかるらしい---

のであれば流れが乱れる状況で小魚は大型魚の姿を感じ取りにくいはず。
その反面大型魚は自分有利な上方を目視で追える!

なので小さな魚を食うのが下手なのは目視でバイトするからだと思います。
側線も駆使しているとは思いますが流れで大型魚も側線が使いにくはず、

そう考えれば流れがどれだけ必要なのかわかりますね。
そんな中アジはどうなの?

アジも安定して流れて来るものを捕食しやすくなるので
流れのヨレや流れが集まる場所を感じ取りそこへ集まりやすくなる。

場所で下げが良い場所と上げが良い場所が出来るのは付き場が流れで変わるから。
そのエリアから魚が消えたのではなく魚の付き場がかわっただけ!?

だと思うのでエリアの中でどこに魚が付くのか考えたら見つかるかもしれません。
ただエサが流れなければ魚は大きくエリアを替える可能性もありますのでー

アジ探しは程々に(笑)
これは色々な場所へ何年も通わないと出ない答えです。




そして今回の目玉!!
それが次の画像~~~ 見てわかりますか!?



すぐに取り込むのを忘れるので今回は小魚と一緒に取り込みました。
セイゴの上下にウロコが結構な量ありますよね、

これは以前小型メインでボチボチ釣れた時の画像で、
最後の魚の時に忘れずに撮った画像デス。

ウロコロードが出来てます!
左下に見えるのがアイスやヨーグルトを食べる時のスプーン。

これでウロコを取ると飛び散らずモゴモゴ取れます。
ヒレの際などは包丁よりもキレイニ取れます!!

包丁ほど面積が無いので面で取り忘れが発生しやすいのが問題ですがー
キレイにとれるのは間違いないデス。

きっと金属のスプーンでも出来ると思いますので魚をさばく方はお試しあれ♪
最後に紙パックをチリ取り代わりに使い(入口の部分は切り落とす)

まな板のウロコは一掃!!
ココでレアチーズの紙パックが威力を発揮してくれる(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補足。。

2021-02-02 06:19:00 | 釣り
竿はコスパ最高のソアレBB74アジを使うのと、
ラインはアーマード03号を使う。

リグは何とかするとして後はフックだな。
ダイワのフックが手に入ればー

ポチるか~
魚が掛かるとセイゴって10㌢ぐらいから上は1m...

そんなサイズは食わないが60㌢ぐらいまでは食わせられる。
25㌢と60㌢で同じサイズのフックでイイ訳が無い、

しかし60㌢が通常から食う訳ではない。
小型をメインにしていて時折来る大き目を何とか捕りたいからー

変な話になる訳ですね。
そこで問題なのがフック、

問題だらけじゃないですか(笑)
細軸を使っている訳ですが大型も取れるが~

食わせ方に気を使い口の中に押し込めれば上がって来る。
皮一枚では細軸はもたない。

サイズも難しくてフックサイズは小さ目が口に押し込みやすい、
リーダーも細ければ口に押し込みやすい。

押し込むと言っても正しくは吸い込ませやすいですね。
全ての問題がクリア出来たらどんだけ釣れるんだろうと思う、

今現在クーラーボックス満タンで釣りは終了なのですが、
25㌢のセイゴで満タンは・・・

やはり中型もまぜていければ匹数も少なくて早く満タンを目指せる。
セイゴ担当としては年中確保出来て当たり前!

この前頼んだフックが入って来ないから困るんですけどねぇ。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光明。。

2021-02-01 21:12:00 | 釣り
市販品のリグはあまり使わないが少し前に試していた。
2匹釣れてそのまま沈黙...

釣れない理由は魚が偏食しているから なのだが、
それ以前の問題が発生していた。

そう、ライントラブル。
使い方を知らない訳ではない、

正しい使い方をしていればライントラブルは減少する。
正しくないからトラブル訳で---

通常の使い方では釣れないので変則な感じにするとー
2匹釣れたが それでも沈黙するぐらいですから,,,

シンプルで簡単に制作出来て良く飛んでトラブらないタイプ。
やっとマジで考えて作る気になった!(ずっと考えてはいましたが)

市販品はとてもいいのだが 市販品に出来るキレイさが必要になる。
まぁ市販するのですから見た目重視の日本ではしょうがない、

パッケージも考えなければいけない。
自分用だから良いモノが出来れば見た目なんて関係ない!

見た目よりもノントラブル!!
何となく雰囲気と方向性は決まっているので形に出来るか、

市販品を使って狙うウエイトも決まりつつあるのでー
その応用からメバルにも流用出来れば じゃいごう♪

そうだ リグって2匹しか捕れなかった状況は完全に打破してます。
リグ以外にもう1点大きな問題があったのですが完全にクリア!

ボイルしている魚を食わせられなかったのがー
見事食わせられる様になりました。

リグを使って魚は食わせられるのだが、
そうなるとライントラブルが無ければもっと釣れるのは当たり前!

なんでこんなコトに気がつかなかったのか・・・
今更思います。

コスパも最高なので自給自足的なノリで釣りが出来そうです(笑)
セイゴに効くのですからメバルに効かない訳が無い!

なのでノントラブルリグの試作を急ピッチで!!
後はコロナぁ~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする