gooブログはじめてもう少し経ちました。

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天候。。

2023-03-26 06:46:52 | 釣り

天気を気にして見ているのですが、

天候の回復が遅い,,,,,ずっと予報的には変わらず当っています。

今回の雨はしとしと降る感じでゆっくり回復していく気がする。

風はしょうがないので弱い事を祈りたい、

一応マイクロベイト対策はしていくのでセイゴを10匹ぐらいは捕りたいところ、

本来ならもう少し走り回って魚を拾うのですが前回と今回は難しい魚を攻略予定。

魚は居るのでどうしたら口を使うか、ソコを何とか出来れば今後につながります。

問題は風だな、あまり風が吹くと波が立ちサヨリも食わない可能性がある、

前回釣れたアジも軽いシンカーでないと食わせられないので風が吹くとヤバイ。

尾鷲に行っては見ますが手も足も出ないかもしれない・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々。。

2023-03-24 22:06:20 | 日記

会社には運送会社の人が入れ替わり来る。

その一人が下請けのドライバーだが配達範囲が広いのに2名から自分だけに減らされてー

更に他の地域のドライバーは40-50件の配達だが その人は120件前後と3倍、

どしてそんな差が出来るのかどうしてそんなに押し付けられるのか、

下請けに泣いてもらいましょう。と言うことか??

運送費を上げれば仕事は来なくなるし これだけ配送に頼っている社会の中で

ネットで買い物するのだが 一番削りたいのは送料になる。

ある程度の金額を使えば送料無料になる訳だが そのしわ寄せが配送業の下請けに来ている。

大手運送会社以外の一番手間の掛かる企業もあれば一般の顧客も回るドライバー、

そんな話をしていたら会社のパートで来ている兄ちゃんも配送の仕事もしていて

3月で辞めてやる!と今日ケンカして来たところです!と言ってました。

しわ寄せがあるのなら会社全体に均等に薄く掛けないと下請けに押し付けたら ハイ無理です!

辞めさせてもらいます!と言われるにき決っています。

辞めたらその会社の人で配達しないといけなくなるので結局大変になるのは自分たち。

最低のルールは守らないダメな会社は徐々に自滅していきますね、

早くそれに気づかないと 手遅れになる。

そしてドライバーを大切にする会社には逆に人材が勝手に集まる、

口コミで広がるのでそんな話はアッと言う間。

 

来たばかりのお姉さん、

体調不良で休んでましたが このまま来なくなるのでは??

まぁいいですけど 変な彼氏が居るのでどうなんですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果。。

2023-03-24 06:51:28 | 釣り

この前2タイプのリグを試したのですが、

1つはサヨリに対応出来ました。

1つは魚が偏食していて反応が出なくて???

なので釣れる時に試さないとダメなのはソコなんですょ。

沈み加減とかはイイ感じなのですけどねー

釣りに行く日まで雨がの残るので釣りをしていて天候回復---

次回は風が吹きそうなのでどうするかな....

潮が引けば昼間の釣りも考えるけど引かないし。。

とりあえずセイゴを確保する方向で考えないとね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完了。。

2023-03-23 21:18:28 | 釣り

お魚をさばき終わりました。

やはりセイゴのクオリティがイイですね~

身が厚い!でもサヨリのが喜ばれる,,,,,,

高級なのを皆さん知ってる(笑)

透けた身に上品な味、そりゃサヨリのが上ですけど~

セイゴの刺身も薄めに切ってあるので 濃いめの醤油にオリーブオイルを入れて

カイワレとか大葉とか大根とかでも細く切ったものに刺し身を乗せて一口づつ一緒に食べると

美味しいと思います。

ワサビを少し乗せるのもありかと....

 

それには釣って来ないと食べられませんから次回もガンバリマス!

問題は雨後の風がどれだけ残るかです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詳細。。

2023-03-22 21:55:12 | 釣り

 

今回はこんな感じ、サヨリ。

サンマサイズが4本居たね~♪

三枚におろして 血合い骨があるので切り落とすのに見にくくて

顔を近づけて見ながら切れ込みを入れていると腰がつらくなって来ます。

 

そしてアジ30匹。

刺身にして進呈、もう少し安定したアタリを出せる様に考えないと・・・

 

セイゴはかなり太っているので絶対ねらい目!

次回も尾鷲で何とかセイゴを攻略しないとイカンです。

サヨリが居ればサヨリも狙いますけど、

問題は天気ですね~

 

新しいパートさんに魚を差し上げたら喜んでくれました。

パートさんの彼氏さんはイカを丸のまま買って来てそのまま置いておいて

食べたいからさばいて、と言うらしい。

あただのアホじゃないですか???

イカの刺身を買って来たら食べるだけでしょ。

パートさんはユーチューブを見ながらせっせとさばくらしい、

そんな彼氏は分かれた方がイイと思うのだがどうでしょ。。

 

それと知り合いからわかめを頂いたので分けて帰り 茹でてから書き込みしてます、

なので本日 魚のさばく予定は明日になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする