日本プロ野球は、正直言うとあまり見ない。
とはいっても、時間がある時はチーム関係なく、見る・・・。
ひいきのチームは、昔阪神、、、、、今は、・・・・・ない。
興味があるのは、日本ハムの栗山監督の采配。
特に斎藤投手の起用や若手の起用、
従来の日本野球とは違う面を感じさせてくれるところだろうか。
ただ、個人的に早稲田ソフト部からのプロ入りの大嶋クンが見れなかったのは、残念だった。
でもこれは、結果が出なかったのだから、仕方がない。
ところで、セリーグ優勝の巨人。
いろんな記事を見ていると、肝心なことが抜けている。
ドロドロの金銭面のこと、女性関係で1億円、親会社社主の問題、、、
なんとスキャンダルの多かったことか。
今年の優勝は、そういう汚れた部分を払拭する為に力を結集、
出し切ったことが要因だったことは否めないのではないのかな・・・。
監督に至っては、天然のKY振りが、逆に采配面での前向きさ、
純粋さにつながっているように思えてならない。
必ずしも、誠実な倫理観のある、理性、知性溢れる人が、
監督として優秀な訳ではない、ということだろう。
そうして、巨人は今年優勝した、ぶっちぎりで。
それがいろんなスキャンダルを拭う為の、彼らのいい意味での開き直りだったと思う。
優勝への執念、一途さも必ずしも、純粋な理由からスタートするものではないのだな。
契約金以外の多額の金銭を何億円ももらっていた選手たち・・・。
それをせめて正当化するには、優勝するしかない。
監督も逆境と闘うという構図を素直に受け入れるほど純粋な人。
つまり、選手起用も純粋に笑顔で行える人柄だ。
ただの女性問題で、1億円をスッと払えるという、人物。
これほどのことを臆面もなく言えるという素直性格は、
監督の采配面でも有効だったんだろう。
でも、そんなことを優勝の一因とでも書いたメディアは、1社もない。
しかし、それが主因ではないにしても、要因の一つであるのは、間違いない。
そういう臭いものに蓋をさせる、Y社のメディア統制力は、嫌悪感を感じる。
そして、日本プロ野球の視聴率は下がり続ける。
決して巨人を揶揄する気はない。
ただ、日本プロ野球をもっとファンの目線で、高めてほしいと思うだけだ。
それには、やっぱり親会社の所有ではなく、
サッカーチームやメジャーリーグのように、それぞれのチーム経営という観点で
再出発するのが先決だと思うのだが・・・・・。
今の日本プロ野球は、ファンの為にあるのではなく、
親会社のオモチャ、所有物にしか過ぎない。
野球好きの、野球小僧、野球バカには、今の日本プロ野球は、悲しいことが多過ぎる・・・・・。