一昨日の夜中3時頃、
スミレが激しく吠え始めて、目が覚めた。
障子を破るほどの興奮状態で吠えていて、そこから外が見える。
見てみると、なんと、またもやアライグマ。
破れ障子から目と目があったのに、そのまま猫のエサを食べている。
スミレがいくら吠えても、ヤツは逃げもせずに、
エサを最後まで食べて、去っていった。
わずか数十センチほどの距離でも、まったく動じず、
ふてぶてしさは半端ない。
やっぱり夜に出てきてるのか、と婆さんと
若干怖さも感じながらも、奴らも生きるためにエサを探してるんだろうし、
しばらく様子を見ようということになった。
そして、その朝。
なんと、庭に穴が・・・!!

奥行きは20センチほど。
アライグマがねぐらを作ったんではないと思いたいけど、
ノラ猫の仕業ではないと思う。
・・・さあ、どうしようか。