今日もたのしく

出会いは楽しみ 楽しみは大切に

ブルーボネット 6月

2022年06月14日 | 写真
名古屋港を対岸に見る、ワイルドフラワーガーデン「ブルーボネット」はゆったりできるエリアです。
電力会社が開いている施設ですが、高齢者施設の方々がよく訪れます。
起伏も少なく、園内歩行路もふんわり軽く、膝への影響も考えられているようです。
園内中央の池には、スイレンが咲き水辺の植物も多く、半夏生も咲いてトンボが飛んでいたり、ビオトープって感じですね。











6月のブルーボネットはアジサイがとても綺麗です。
ササユリが日本庭園にそろそろ咲き始める頃。
この日は残念ながら見られなかったが、楚々とした姿は好きですねぇ。

静かな音楽が流れる園内、敬老料金で楽しめます。
ありがたいことです。

撮影地  名古屋市港区 「ブルーボネット」」

気の向くままパチリ

2022年06月13日 | 写真
周囲からはっきりしている性格だと言われるが、こちらとしては向こう側が困らないようにはっきり意思表示するだけのことですが・・・。
どうも、パチリをしていると正直に興味があるかどうかが出ているようだ。

街中をブラリブラブラ、ブラパチ。(これが一番好きなようだ)
テーマも何にも決めず「あら おや」ただそれだけのこと。
結構ストレス解消、自分だけの世界に浸り快感なんですよ!



平安神宮 神苑の休憩所で寛ぐ光景はいいものですが、人物を入れると近ごろ支障があり、ためらわれる。
それでも失礼して、パチリ。





広報掲載用の写真撮影なのか、騎乗の姿はいいものです。
馬が驚かないように、遠くからパチリ。


この日、平安神宮では「薪能」が開かれる予定で、社務所の方々が忙しくしていた。
神主さんの水色の袴が気になってパチリ。
本当は俯瞰撮影でたくさんの椅子の間を動く神主さんを撮りたかったが、まぁこんなところでパチリ。



コロナ禍で店がどんどん変わっていく。
素敵なクラシック時計の店ができていた。
骨董は大好きbaaba、しっくり見たかった。

ブラパチ大好きです。

撮影地  京都市 平安神宮付近


叡山電鉄に乗る

2022年06月12日 | 写真
京都へ行くと、地下鉄とバスを乗り継いで目的地へ行く。
京都市内はバス一日乗車券で動くのは、あまりにも時間のロスが多い。
渋滞を避けて、電車で動ける範囲は動くようにしています。

八瀬へは、京都駅からJRで東福寺へ行き、そこで京阪に乗り換え出町柳まで行きます。
京阪特急電車には、有料ですが展望車があります。
この出町柳の駅は、長年京都へは行きますが始めて,いや2度目かなぁ?







八瀬の駅は山間ということもあって、ひんやり。
緑の中の駅舎もですが、せせらぎの音が何とも言えませんねぇ。
そして、このモダンな「HIEI」乗れました。



お恥ずかしいが、baabaチョイ出しです。

今度は鞍馬まで乗ってみたいものです。



撮影地  京都市 出町柳 「叡山電鉄」

あぁ!面倒くさい

2022年06月11日 | ぼやき
近ごろ、カード合戦というかpay合戦というかうるさい!
と、言いたくなる。
日々の買い物で現金は次第に扱われなくなって、スマホやカード決済となって来ている。
レジで店員さんに聞かれるのもうっとうしいくらいだが、忘れがないように利用してもらうわけだから仕方がない。
ところが、クーポンを使え、タップせよと言われるが、悲しいかな老いの身。
頭と理屈はしっかり理解して、対応できます。
しかし、指先が乾燥なのか反応しない。(軽くタッチは高齢者には?)
指紋認証なんて反応したことがない。
店員さんにお願いすると、コロナ禍ですからと遠慮される。
クーポンを使うのに時間がかかり、却ってレジは行列。
「蜜」です。

各社カード合戦でポイントばかりつけるが???
なにするにもスマホ!
どうにか使えるため、不自由はしないがスマホを一定期間で買い替えしようと思うと、お高い。
結局スマホに振り回されてしまっている。

面倒です。
現金でその場決済が高齢の身には助かる。
スマホの画面がアプリだらけにぎやかです。
さぁ、暇な時はハンドクリームを塗って手袋して奥様しなくちゃ!

面倒くさい!


撮影地 名古屋市港区 「ブルーボネット」

平安神宮神苑へ

2022年06月10日 | 写真
ここを訪れるのも20年ぶりでしょうか・・・?
まだ写真撮影の趣味もなく、相方の横で暇していた頃でした。
花や木々の名前も知らず、ただブラリブラブラ。



ここも木が大きく育ち、見通しのよい空が広い神苑だった記憶。



こんもりとした木々には、神苑らしさが出て趣があった。



ショウブがそろそろ咲いているだろうと、しんどかったが寄ってみた。
五分先でしたが、落ち着いた静かな雰囲気はホッとするものです。









瑠璃光院だけで済ませておけばいいものを、欲張ってしまった。
万歩計はそれでも2万歩はいかなかったが、階段と坂道はきつかった。
歩けるうち、行けるうちです。
帰宅して、疲れ果てて眠れないほどでしたが、行けて良かった。

撮影地  京都市 平安神宮 「神苑」