すみさん家

呑んべえ&田舎グルメ&ぽれぽれキルターの徒然なるままのひとりごとです。

あれから一週間。

2011年03月19日 06時01分29秒 | Weblog

昨日は 彼岸の入り。
何事もなかったかのように 
義母が 牡丹餅を作ってくれました。

燃料屋さんが 灯油配達してくれて まずは一安心。
(定期的に廻って ホームタンクに給油。)

が、納品書見て
気がつくと この一週間で
あらゆる物が 値上がりしています。
しかも 品不足。

乾物や水煮、冷凍庫を物色して
今こそ 在庫一掃整理。
食事は何とかなってますが、
ガソリンだけは ままならず、、、

ご先祖様達も 今のこの世を見て
さぞかし びっくりしていることでしょうね、、、

苦しい時の神頼みっ!
神様・仏様・・・何とか我らにガソリンを与え給えーっっ!!!


デート。

2011年03月06日 19時53分28秒 | Weblog

夕方 車検で 市内まで出るついでに
新青森駅を見学してきました。

入口は こんなんですが、
駐車場も 中も すっごい人、、、
北彩館も旬味館も 満員御礼。
お目当ての駅弁は 殆ど売り切れ状態。

辛うじて リクエストの肉と鯖 ゲット。
何もかも お高くてお手上げ

 でもって 10年ぶりです。 小巾亭

私 天ざる。 夫 かき揚げ丼。
金山焼きで出てくる「梵珠庵」より
津軽塗りで出てくる「小巾亭」が 好き。
そばの量も 多いしねっ


燈台もと暗し。

2010年11月21日 18時56分31秒 | Weblog

STUDIO Riche のMyuu。
地元だからいつでも行ける・・・と思いつつ、、、
ギルさまに先を越されてしまった。

お昼 SMAPXSMAPのビストロSMAPは
「パスタ」
    

見る前まで 蕎麦かラーメンだったのに、
すっかり私パスタ腹になってしまい、
やっと 行けました。
ハイカラなcafeなので

「きっと 高くてちょべっとだぞっ
ところがどっこい 細麺のせいか
喰っても喰ってもなかなか減らない。
満足っ
(ベルギーアイスは・・・もう終了していました。)


帰りは 買い出しして 
綺麗な夕景だったので
夕焼けの岩木山 振り向くと満月
穏やかな今日一日、、、
「産んでくれてありがとう・・・」

    






個性。

2010年11月12日 05時43分50秒 | Weblog

どうやら それぞれに個性があるようだ・・・
根っこの出方や伸び方が
三者三様で面白い。

    

いよいよ 根っこがカップ一杯に伸びて張ってきた二人は
鉢に植え替えした。

「どこまでやるのっ
「食べてる限り・・・」
だって アボカドうまいんだもーーーん。


部分月食の後、、、

2010年06月27日 05時50分10秒 | Weblog

最中は 「タンブリング」最終回に夢中で
気がついたら 終わってた

   

いやーーっ あっつぅーいねぇー
 おニューの扇風機 
ーイオンも出すんだぞっ



よって、20年選手の扇風機引退。
お疲れ様でした。

でね、、、ドラマ見ながら 作ったのが

  チャプチェ

  イカ炒め

  鰊三五八漬け焼き

  ポークカレー

日曜日 お仕事だと
前夜 しっかり仕込んでおかないとね、、、
最近 まじ お仕事きついっ

おまけに ノート二冊溜まってる


とうとう、、、

2010年06月13日 17時07分47秒 | Weblog

アッツ桜が満開で、、、
むふふ・・・ようやくこの辺りの
お庭のお手入れを許されました。
てっぺ疲れて帰って
早速チョキチョキ


長蕗畑?!もお手入れしました。

    

でもって、今日は


挽肉おかずです。
は ジャージャー麺用肉味噌
は ドライカレー

どっちも色は同じだけど 味は違うっ
デザートは、、、
結婚式の引き出物だよーん。
あやかりたいもんだっ



メインは
  せせり山賊炒め
アボガド 今回は当たり