だから 特売だったんだね、、、
「つがるそば」
“津軽そば”の製法はさまざま伝えられており、
大豆を使うのが共通した特徴ですが、
三忠食堂本店では大豆をすりつぶした大豆粉を使いますが、
炒った大豆粉を使うもの、大豆を茹でてすり潰した呉を使うもの、呉汁を使うものなど、
確認できるだけでもいくつもの方法があります。
でも には 大豆は使われていませんが、好きです。
うどん派もいるので、、、
うひよー 光ってるー
鶏ガラ・昆布・煮干し・生姜・長ねぎでじっくり・・・
出汁取り致しました。
肴は 焼き鮭・はらす、くじらベーコン。
昔 母が弁当に よく入れてくれたんだ、、、
かまぼこの昆布巻きとくじらベーコン。
むふっ 酒の肴なのにねっ
が、我家に石鍋はない、、、
助子煮漬け
イタリアンな塩豆腐
ビビンバ用ナムル
ぜんまい
ほうれん草
もやし
大根&人参
スタンバイ OK & GO
「フライパンビビンバ」
卵・キムチとコチュジャンも加え 蓋して
程良く おコゲも出来て ちょー旨しっ
でも 欲しいっ 「石鍋」。
ちなみに 若者は
焼き鯖
揚物(売上貢献)
あったかい じゃっぱ汁
で まずは 塩豆腐。
手間がかかる分 味噌豆腐の勝ち
おつまみ 油揚げ袋焼き
(「キタナトラン」参考 納豆、ネギ、チーズ、伊達巻入り)
これ 旨しっ
鱈昆布〆
冷凍保存してた半身。
それにしても 昨日は一日中吹雪で凄かったーーー
いかとつぶとほっけ、
そして 豆腐を買って帰りました。
まずは 三杯のいかを下ろして、、、
塩辛を作り
つぶは ねぎと酢みそ和え。
いか刺身
焼きほっけ
せせり塩ダレ炒め
塩豆腐
300g2P仕込みました。
豆腐の味噌漬け やったことがあるけど
それより簡単で、
これで 美味しかったら 儲けもんっ
今夜のお楽しみです。
それにしても 昨日の朝は しばれたねぇ・・・
鼻毛が ぴしぴし~
通勤ウォーキングにマスクは欠かせないっ
・・・というわけで 話題の「つるつるわかめ」
そのままでは 三口で終わっちゃうので
春雨を援軍に サラダにしました。
にらまんじゅう
キャベツ外葉で お好み焼き
三段重ねになってます。
赤魚煮付け
キャベツ・人参・牛乳・お魚、、、
しょってきたら 背中こりこり~
今日は 「塩豆腐」の話題で盛り上がりました。
300gのきぬごし豆腐 2Pしかなかったもんね、、、
みんな やってるのかなぁ・・・
残り野菜とお肉とイカ下足で 八宝菜。
れんこんと長芋と玉ネギ、人参、イカ下足と桜エビで
れんこん団子。
きゅうり欠品で ピクルスリリーフの ポテトサラダ。
久々 お陽様出て 日中はスト―ブoff。あったかーいっ
話題の「塩豆腐」しようか、、、と、思ったけど
まったり ごろごろ~
なんたって お休みだから あるもので やり過ごす・・・
先日 パインを二個買いました。
甘さ控え目、おまけに酸っぱいが、、、
呑んだら 「ちかちか~」も 麻痺
このところ、背中(肩甲骨の上あたり)が痛む
原因 分かりました。
お買い物 リュックで背負ってくるから。
やわになったもんだ・・・
で、今夜は
鯖西京焼き
豚汁
疲れた 寝るっ
手前の鳴戸、むふっ
おせち用の例のやつを冷凍してたから
「寿」
白菜もキャベツも欠品で
もやしと大根入れたら ブーイング
でも 旨いんだどっ
タコ刺しも旨しっ。
ところで 「ちくわぶ」って 何者
スキヤキを 作る度に 思い出します。
北海道釧路では 紅白のちくわぶが必須。
この辺には 「白」しかないどーっ
おでんに 「ちくわぶ」だって ないないっ
( 自分は もちもち食感で 好きだけどね、、、)
でもって、昆布〆の昆布と生助鱈子で
昆布の佃煮作りました。
ちょっこし 酢を入れました。
柔らかくて ご飯のおかずです。
ちょびっと でなく どばっと だからね、、、
半身分で 一皿以上ありました。
赤魚の昆布〆にそっくり。
でも やっぱり味は 真鱈。
美味しゅうございました。
つぶとウドの酢みそ和え
真鱈の子和え
にしん漬け
魚介オンパレードな食卓。
そろそろ が
恋しくなってきたかも、、、
真鱈一本 引きずって帰りました。
交配後の♀で、卵巣は空っぽですが、
活きがいいので、昆布〆とじゃっぱ汁に。
下ろしながら、独り 刺身でつまみ食い。
旨しっ
じゃっぱ汁も 活きがいいから 全然生臭くなく
「鱈は冬のご馳走だなぁ・・・」と汗びっしょり。
大鍋いっぱい 完食。
おかずは
せせり
豆もやし炒め
かさ増しに メンマと白滝も。
昨夜 ケンミンショーで 真鱈の子和え出てましたねー。
うちは 高野豆腐とネギも入れますが、、、
むふっ
丁度 今日 真鱈子 特売だったよっ
早速 炊いて ままさかげで食ったどーーーぉ