下お嬢の友達の いつものお土産。の職場の東京土産。
で、リクエストは
居酒屋メニューで、、、 枝豆
ポテト
唐揚げ
晩ご飯は、、、
塩秋刀魚
みつば
若蕗のさっと煮
By 「みちおの食い道楽」
http://www.stv.ne.jp/radio/momokuri/kuidoraku/search?idno=20120506205954
ちなみに 昨夜は 鮭刺身・焼きつぼ鯛・焼きハタハタ、カプレーゼ でした。
来客があると 綺麗になる我家
お庭の花達満開で、、、
みつばと蕗も すくすく、、、
お弁当、おにぎりセット、おつまみセット、、、
お花見・行楽商品作りでヘトヘト
気が付いたら GWが終わっていました・・・
「BBQしたいねぇ~」と言いつつも 以外は皆お仕事で、
たまたま 昨夜は皆揃ったので 三元豚肩ロース&ラム&牛切り落とし、野菜、、、
ホットプレート DE 焼肉。
私 温冷麦、お揚げ・ミツバ和えで ダウン
それにしても・・・
あっという間に 季節は移り変わり、時は過ぎていく、、、
気が付いたら 庭に ぼーぼーと増殖してて、嬉しいあまり みつば。
芹と同じくらい好きっ
早速 お浸しと 揚げ出し豆腐のアンに投入。
もやしナムル、オイキムチ、スナップえんどう、毛蟹。
あっ 冷奴にわさび水煮、春雨炒めは春巻きにリメイクしました。
〆は 鮭雑炊。
「テルマエ・ロマエ」観てきました。
笑えましたが、、、ちょっと物足りなかったかも・・・
雪人参って 人参臭くなくて 皆大好きっ
なので ビーフシチューにも たっぷり雪人参。
あっと言う間に 完食。
煮しめが不人気なので 刻んで炊き込み五目稲荷にしました。
長もやし・ベビーホタテ・春雨炒め。
満開ですね、、、暖かいを通り越して暑いっ
お花見行きたいけど、、、休みなし、、、