はなまるで 大久保さんが焼いた豚の生姜焼き。
タレをフライパンの手前で煮立てて
全体にからめる方法・・・
「肉柔らかくて 生姜の香りがたってるなぁ、、、」
何も知らずに食べたが 言った。
確かにっ 旨しっ
人参白和え
ほうれん草・えのきごま和え
もやしナムル
エビ出汁茶碗蒸し
えびの刺身はお先に自分のお腹に
殻でとった出汁で茶碗蒸し。
あんもえび出汁 ちょー旨しっ親不知ケース
お嬢が 健康な親不知を抜いたら
歯医者さんがこれに入れてくれた。
記念
抜く歯があって 羨ましい、、、 おまけ
万能ねぎのねっこを次々と、、、 ミニトマトは色付いてきました。
サンチュ と 大葉 (大好物)
トマトもずく?!
もずくトマト?!
酢を控え目にして 角切りトマトと和えると
旨いらしい・・・
冷凍トマトをすりおろし、麺つゆ・わさびと混ぜて
そうめんにぶっかけると
これまた いけるらしい・・・
きゅうりと錦糸卵トッピングでをやったら
「また 冷し中華食べてるーっ」と言われたけど、
(写す前に 食っちゃったー)
どちらも あっさり、さっぱりで 夏向きでした。 茹でアスパラ
てっぽう炒め
を肴に
おまけ
(載っけてと 下お嬢)
お茶についてきた おまけ
パセリ
嘘みたいだけど、ちゃんと芽が出てきました。
「江」が面白くなってきました。
向井理君初陣
イケメン大好きっ
初 みず きました。
「シンデレラのお姉さん」を見ながら
皮むいて こしらえました。
タムナのボジン(ソウ)、メリは・・・の(グニョン)が出てます。
って、主役はムン・グニョンなんだけど、、、
ソウが先だったから 思い入れがあります。
今夜こそ 冷し中華。
もやし・トマト・ハム・カニカマ・きゅうり・卵・キウイ
ワカメ・紅生姜、、、
セルフトッピングでどうぞっ 夫バージョン。
上お嬢バージョン。
キウイも乗っけようとしたら に喰われちゃいました。
結果 自分のは、、、残りもの。
今日は 帰り道あちこち用足し。
ぬぁーーーんと、myままチャリ倒れて
卵が七個 いっちゃったー
(だから 錦糸玉子が多いのだっ)
やっぱり 暑いからっ
そういうことにしておこう、、、
遂に食べきれない分
いちご酒仕込みました。
甘いの嫌なので、氷砂糖パス。
急遽 夫弁当。
切っただけの刺身。
〆は ぺペロンチーノ。
冷し中華にしようか、、、と思ったら
夜になったら涼しくなったので パスタに変更。
今日も汗いっぱいかいて、
顔がしょっぱくなりました。
ふぅ
ヘタがハネ上がったら 食べ頃。
完熟朝摘みいちごぉーっ
食べるのが追い付かなくなってきたら、、、
むふっいちご酒かぁ~
トマト
ミニトマト ミニバラ満開
いよいよ あっつくなってきました。
仕事場サウナ状態で 汗びっしょり
これ以上痩せたら しわくちゃばばぁ・・・
ほら、、、やっぱり。
お庭から 畑から、、、来ちゃったもんねー、、、
「いちご酒」
山に入って採るのは大変なのに、、、
また 戴きました 竹の子。感謝
即行 「たまり漬け」です。
前回の あっという間に食われました。 「ままラーメン食べたいっ
」と言うので、、、
おかず?! 肴は 残った豚バラ肉で 豚バラロール焼き(人参・アスパラ・にんにくの芽)
これ 大好評。
好物 ツブの味噌汁。
お庭のいちご うまうまっ
ちなみに 昨夜は ホットプレートDEジンギスカンでした。