サーモンムニエル 2007年07月15日 18時36分06秒 | 田舎グルメ 手作りのタルタルソースと紫米&麦御飯、 そしてとろろ汁、、、汁物足りない!と 催促され キムチ・とろろ昆布・しいたけ茶 昆布茶・健骨醤油で即席キムチスープ。 「たまには 洋風の鮭もいいなぁ、、、」娘。 たまには 自分もやれって! ちなみに『健骨醤油』美味しいんですよ。
ぼたんえび 2007年07月12日 18時18分54秒 | 田舎グルメ 北海道に暮らしてた頃のこと、春は 真っ白な白エビを唐辛子醤油に漬けて すすって食べ 一杯やってました。 でも ここではないので、甘エビで、、、 今夜は ボタンエビ・・・んっ!? こんなちっちゃいの捕獲しちゃっていいの!? 頭は唐揚げにして全部無駄にせず頂きます のでお許し下さい、、、ちなみに甘エビ なら 頭は味噌汁のお出汁にしてます。
和風わらじハンバーグ 2007年07月11日 19時48分43秒 | 田舎グルメ 今夜は夫が居ないので 娘のリクエスト の夕食メニューです。和風のでっかい ハンバーグ!というので、茸たっぷり &大根おろしの照焼風にしました。が、 つなぎの卵を入れ忘れました、、、 どんだんず~っ!でも まいうぅ~よ。
ハワイアン 2007年07月09日 16時00分17秒 | キルト こんなに暑かったら やっぱりハワイアンQ だよね~。 お外は のれそれあっついばって、職場の 定温は19℃にしているので、汗かきからは 多少免れてて、、、おかげで 『ビリー』サボ ってるんだけどおいっ!!
あじさい 2007年07月06日 14時46分07秒 | Weblog 梅雨というのに、こちら雨が少なくて お庭のあじさいの色もイマイチです。 3・4ヶ所のうち これが一番色づき が遅く、もう一雨あと一週間かな、、、 でも、明日は七夕だから晴れたら いいねっ!
BQ2006 2007年07月05日 17時24分41秒 | キルト BQとはバースディキルトのことでして、、、 去年頂いたミニキルトです。 ずっとずっとやりとりしてて、10枚以上 貯まってます。 ・・・ということは、確実に10歳年くった ということねぇ~。ふ・く・ざ・つ
鶏軟骨 2007年07月04日 16時39分59秒 | 田舎グルメ 酒の肴といえば スルメ・とば・ホタテの耳 身欠きにしん、、、と乾き物大好物、焼鳥は あの鋭角するどくコリコリ感いっぱい軟骨! だったのにぃ~・・・ 諸事情のため噛み噛み出来ず、よってFPで ぐぃ~んぐぃーん♪今夜は軟骨バーグ照焼風。 白蕪の一夜漬け&えんどう豆の卵とじ。
長蕗part2 2007年07月03日 17時51分35秒 | 田舎グルメ という訳で、ちょっきん!してきた長蕗を 身欠き鰊・人参・茸・コンニャク・高野 豆腐達と炒煮した後 真鱈子で子和え にしました。 みずとホヤの水物、手作りオイキムチも。 近頃 冷食やインスタント食品はやばい! としみじみ思うのですが、今まで散々食 ってきちゃってるだんから 遅かりし?!
長蕗 2007年07月02日 17時05分55秒 | 田舎グルメ 我家のお庭の一角には山の恵みが植え られています。こごみと長蕗で、これが 汁の実になったり、お通し?!になったり かなり助かってます。一品足りないな~ という時は、料理鋏でちょっきん! おすすめの一品は、身欠きニシン・人参・ コンニャク・さつま揚げ、、、と一緒に 金平風に炒煮です。