間もなくの梅雨入りにさきがけて
この辺りの田んぼでも早苗が揺れている
年々ツバメの飛来も見られず、彼らの「巣」も
ひとつ残っているだけ。
定点観測していた田んぼにも昨年から出かけず
長年続けてきたことが、一つづつ減っていく。
無理に我慢をしたり、計画したりではなく
自然と「感心」が薄れていくことが増えてきて
これって「ボケ」て来たのか、「無関心」になって
来たのか、「物ぐさ」が増してきたのか・・
忙しい日々、生活に余裕のない日々、調子の悪い日々
にかぎって、あれもしたい・ここにも行きたい・と
思うくせに。天邪鬼っていうのかなぁ・・
まぁ サンディ毎日の身分
焦らず気力の充電を待つとしよう
まだまだ「生きてて良い」とのお達しと勝手解釈の
サンデー毎日の老人組。
痛み抱えながらも先日気力勝ち?で行って来ました
奈良博 ku-kai展
230年ぶりの修理後初めて公開の両界曼荼羅を見上げ暗くて有難味???
最古の五智如来像の展覧様式には感心しつつ
それぞれの仏像から放たれる慈悲の心にほんの少し
近づけたような気持ちになりましたよ
ちょっと首を左に傾げた(満日大師)は若々しい美男僧 。
インドネシア,ジャワ期の彫像類の素晴らしい技術にも圧倒されてきました
梅雨入りの前に是非奈良国立博物館へ。
NHKや読売新聞のまわしものでは有りませんが
お薦めします。
御一緒ならいろいろ解説してもらえるのにね・・。
あれもしたい、あそこへも行きたい、そう思うだけでもまだマシですね。私は〇〇したい、行きたいと思うこともなくなりました。ただ口が達者なので親友との外食が唯一の楽しみ、食い気だけは衰えていません。体重超過が目下の悩みですわ。🤣
出かけても買いたいものなし、買えばまた箪笥の肥やしが増えるだけ・・と「夢も希望もない」老人がボーと2人潜んでいきています。ヤレヤレ!いつまで続く??