今朝の気持ち良さ!
太陽が少し遠慮してくれるだけで
爽やかな朝になるのですね。
オリンピックも無事終了。
“地獄に ようこそ”などぶっそうな警察官の
歓迎だったが、「成せば成る」を地で行く
リオ5輪。結果良ければすべてよし
今年は諸事情でお盆を過ぎてからの海水浴。
赤穂の海の夕焼けに孫も言葉なく感動している
様子に またもや老体に鞭打った甲斐が
あったというもの。
気が付けば蝉しぐれもパタッと止み
もう1週間になる。この時間 鈴虫の大合唱だし
稲田原も少し黄色味を帯び、どこかで静かに
秋がスタンバイしているかも。うれしいね
暑い。36度がもう何日続いているの
これで高齢者を一掃出来るとでも思っているの?
これを「虐待」と言わずして何を虐待と言うの?
老女のうっぷん晴らしが口癖になってしまいました。
朝からどのチャンネルでも 絶叫するキャスター
この時期になぜオリンピック開催するのか不思議
昭和の東京オリンピックは10月の爽やかな時期で
あったのに。これさえ腹立たしい。
しかし超臆病の孫が急に「バック転」に挑み、
鉄棒、跳び箱に発奮。これぞ5輪の恩恵と
親は“してやったり”とニコニコ顔ですが
祖母としては「あと4年ある!頑張れ」と顔で笑って
心はアンチ オリンピックの複雑な今日この頃です。
皆さまは暑さに負けず、広いこころでお過し
くださいませ。
猛暑衰える気配なく連日37℃
いよいよこの身と真剣勝負。
このところ、ニュース満載で読んだり
見たりの大忙し。オリンピックも興味薄と
思っていたら いきなりの
体操の金に釘付け
イチロ-さんの
3000本安打も毎度ながらの快挙
内閣改造のニュースは、こと珍しくもなし。
学芸会の役の割り振りに似たり。
それに加えて昨日の
「天皇のご意向」が
ズシンと心に響く。
8歳も年上、気の遠くなるようなご公務。
一日でも早くご意向が実現出来るように祈る。
清濁併せたニュースが川のように流れていく
願わくば清流がいいのだが
さぁ 暑さも佳境に入ってきました
早くも戦闘意欲急降下中の日々ながら
先に亭主どんの体調不良で、こちらの弱気は棚上げ
オリンピックもいよいよ開幕
今回はただ「日本がんばれ!」以前に
「無事に競技が出来ますように」が先でしょう
新都知事誕生ですが、
2度あることは3度ある
か、
3度目の正直となるか・・・。
次期オリンピックの重責を担い、直下地震の
心配の最中、それでも火中の栗を拾う勇気は
あっ晴れ。
それに引き換え、気の毒な対立候補
贔屓の引き倒しよろしく見事な敗北
「一寸先は闇」何時、何が起こるかは
神仏の領域か・・・。