これからが「暑さ」本番なのに、もうギブアップ寸前
心配通り日ごとに「第5波」の感染者数が
うなぎ上りで、この先どうなるかと心配です。
オリンピックが原因ではないようなので
逆にこの5波が外国選手へのお土産にならないように
「日本人の民度」とやらに再度期待しよう。
開催に反対?の某TV局も朝からオリンピックばかり
だが「亭主ドンのお守り」と思って我慢。
私は「短距離走」を見るだけでいいのだ。

総じてこれからの「オリンピックの有り方」に
一石を投じてくれればいいかなぁ。
梅雨明け途端にこの猛暑。
あぁこれから4.50日は辛い闘いの日々に
なるでしょう。

とうとう「オリンピック」が開催されたが、案の定
コロナ感染者の5波と同時進行。この祭典が済む頃には
どうなっていることやら・・・
前回の「オリンピック」には、多少の感慨もあるが
さりとてこのパンデミックの最中に「再びあの
ときめきを」と言われてもあまりにバックグランドが
違い過ぎて、「お祝」とは憚れます。
ただアスリートの人達には日頃の成果を
存分に発揮してほしい。
何はともあれ開会中の無事を、5波も乗り越えられたら
そして我が残る「片目」もスイスイ手術が済めば最高!
梅雨も終盤になると恒例化したように大暴れ
コロナもまた不気味な波を描いている。
今朝 蝉の初鳴きで目覚めたが、梅雨明けの入道雲
ギンギラギンの太陽と夏のメインキャストが揃うと
今から空恐ろしい。
子どもの頃の「夏」と言えば、天神祭り!
もう今頃になると父は天満宮に入り浸り。
八月も半ばを過ぎると、宿題に追われ暑いの何のと
言ってる場合ではない。
「暑さ」などものともしなかったあの頃から
幾歳月
「暑さ」を脅威に感じるのも仕方ないよね・・