日々雑感

残りの人生 こころの趣くままに

諸事実感

2014-05-22 | きいてきいて
日により7・8度の気温差があって
身体は右往左往しているが

季節の営みは着々と進み、
耕運機の音、頻繁になった燕の往来。
今朝はカエルと出くわし、梅雨も近いと実感

      

今年に入り、亭主どんを含めて身近な人に
変事が次々起こり、

認知症、腎透析、骨癌、前立腺がん、
鎖骨骨折、尿閉塞などなど
「生老病死」は承知はしているものの
やっぱり来たか「高齢化集団」と言う感じ。


「明日は我身」の覚悟と心得を これ又 痛感し
悲喜こもごも「感じる事」の多いこの頃です





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気が一番!

2014-05-08 | きいてきいて
連休も済み、もとの生活に戻りましたが
戻らないのは“疲れ”です。

カブト虫の幼虫探し、魚釣り、ハイキングなど
山川と縦横無尽に飛び回る孫、引率する側が
置いてきぼりを食らう始末



手心を加えて彼の相撲相手をしていた亭主どん
いつの間にやら「ハイ もう引き分け~」と
娘に老体を労わられるようになりました


体力急上昇の彼と
降下一直線の老人 との交点は
もはや過ぎてしまいました。

彼はどんな未来を拓くのか・・と
思いを馳せて「子供の日」を無事終えた次第




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする