日々雑感

残りの人生 こころの趣くままに

秋が来ていた・・

2023-10-01 | きいてきいて
やっと「真夏日」を脱出。
昨夜の雨で季節も一区切り付いたようで、
こちらの気分も落ち着くと、まわりはそれなりに
季節を迎えていたのである。

田んぼも一面黄金に変わり、柿も色づき、赤とんぼも
輪をかいている。つるべ落としの日暮れ。
先日の名月には、ススキを摘み、お団子も供えた。



おもえば気温にカッカするばかりで、怒りに燃えていた。
長々と生きてはいるが、性格はそれに合わせて成長するものでは
なく、何時まで経っても「怒り易い」のは不変で・・。
大いに反省






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省します

2023-08-27 | きいてきいて
8月27日 午後3時 外の気温は35℃
あと数日で9月と言うのに・・。
山を覆っている雲にさえ、役立たずの「雲」と
八つ当たりしてしまう。


お盆も過ぎれば〝朝晩少し凌ぎ易くなった″とか
そろそろ〝虫の音″も聞こえてくるはず・・が
どこで道草を食っているのか、その気配さえなし。
約束を守ったのは「蝉」だけ。お盆をもって「さらば」と
潔く消えて行った。

                

「地球温暖化は終わった。地球沸騰化の到来」との警鐘とおり
山火事・洪水・竜巻・・などが常態化すれば、その上
地震大国の我国、ハンディキャップを付けてもらわねば!!と
天地の神様にお願いしたいですね。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんとかな?

2023-08-20 | きいてきいて
台風は直前にコースを変え当方では
ホッとしたものの、急に襲われた地域の方々を思うと
複雑な気持ちです。
この先台風シーズン本番は、と思うと空恐ろしい。

中国でも各地の川が氾濫、規模が違い過ぎるほどの
被害だそうでです。

               

先日読んだ中国関係の本に「中国経済は心肺停止状態」
と書かれていたので、えっ?とおもっていたら
他の本でももっぱら中国経済の長期低迷とか、不穏な記事ばかり。
政権崩壊か、までに及んでは読んでる私まで不穏な気持ちになる。


ガムテープ・ビニール紐・スポンジなど買っておかねば・・
ベランダのビニールスリッパに洗濯ばさみ・・も
私の対応策としては、これ位ですが





 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終戦記念日

2023-08-13 | きいてきいて
連日36度、37度が続くと文句を言うだけでも
体内温度が上がるので省略。
明日辺りから台風の影響が出始めるらしいが
以前のように「台風一過」で、一気に秋らしく・・なんて
夢のまた夢。


           

間もなく78回目の「終戦記念日」がやってくる。
戦争のあった事など今では歴史の一事項でしかないが
少なからず、戦後の余波を受けたひとり。


小学1・2年生の頃は近くに「引揚援護住宅」が建ち
転校生がどんどん増え、学校も二部授業(朝出)(昼出)になったり
また遠くの分校に行ったりと大変な環境だった。

3年生で新しい学校が、5年生でもう一つ出来たが
中学校でまた出会い、楽しくもあり悲哀でもあった。
大阪市の財政もまだまだの戦後。講堂や体育館もなく
雨が降れば卒業式も延期。


当時を思えば、今の少子化は?? 考えてしまうね。








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの花火大会

2023-08-05 | きいてきいて
連日の暑さ、もう文句も言う元気さえ無き日々。
その上大型台風が迷走して、折角の夏休みに
何たる迷惑なヤツでしょう。

                

今夜は生駒山の中腹にあるグランドでの花火大会
昨年も中止だった為か、今夜はことさらどの花火も
豪華に見え、彩・大きさも大満足。



子どもの頃は、桜之宮(銀橋)が花火大会の場所だったので
我が家の二階は特等席だった。まだ復興も道中半。さえぎる
大きな建物もなく、地響きするほどの「ドーン」が小気味よく

〔ドンと鳴った花火だ きれいだな。空一杯に広がって・・♪〕
近所の友達なども来て大はしゃぎ。





長く生きて、物忘れを嘆き、ため息もひっきりなしだが
この辺りの「記憶」はまだ無事でよかった!










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの銀行

2023-07-18 | きいてきいて
この2 3日もう梅雨明けしたような空
真っ青な空に白いちぎれ雲が悠々と流れている

気温も遠慮なく上がり34℃。セミも出番が来たとばかりに
絶叫スタート。やれやれひと月付き合うのか

今年も水害におもい切り痛めつけられた地方の方々を
おもうと暑さなど文句も言えず、先ずはお見舞い申し上げます。

               

最近 銀行も支店の統廃合などで支店も無くなり
最寄りの某銀行に変えようと口座の開設に行ったのだが
ビックリ。

今までの書類など一切なし。すべてタブレットに記入
「個人サイン」を何度も書かされ、今までの様に「通帳」
入用なら¥1000。(私の歳では不要)


とにかく銀行もここまで変わったか!と呆れるばかり。
口座悪用の事件も多発、また口座の売買もあるらしく
そういわれれば、あっそうか!とも思うのだけど・・。

”もう新しい事に手を出すまい” とスゴスゴ帰ってきた次第






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むかしの夏

2023-07-11 | きいてきいて
相変わらずの梅雨空。各地で水害が続出。
地球の解熱剤はまだ届かぬか・・


          
          

子どもの頃は祇園祭が過ぎた頃に梅雨明け。
天神祭りが来ると暑さも最高。〝さぁドンと来い″
と言っても、当時は最高でも32℃くらい。

「暑いと思ったら今日は32℃だったか・・」と
父がボヤいていたのが夢のよう。


まだ電気冷蔵庫もない時代、我が家の井戸には
ネットに入れた大きなスイカが子どもたちが帰って
来るのを待っている。

それを切り分ける母の手元を瞬きもせず子供達は見入っている。
 包丁を置くや否や スイカは私の口に入っている。


あんな時代はもう戻っては来ない。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発想したものの・・

2023-06-18 | きいてきいて

梅雨の晴れ間のきのう今日です。
それっとばかり出かけようと思ってももう昔の
自分ではないのだ。

先ず「どっこいしょ」と身を起こすことから。

若い時なら即出発。もう少し年増になれば、あとの 
予定を少々考えて出かけたが、今は悲しいかな自分と
亭主ドンの調子が優先。むかしの「韋駄天 〇子」の名がしおる

せいぜい図書館に行くことが二人には手頃な場所。
先日知った本を探しに出かけたがまだなかった。



「人の俳句からいろいろと想像、短編小説に仕立て
その後にまたその俳句を読む」という趣向の短編集だ。


そうか! そういう手もあったのか・・。「短歌」でも同じだ。
とおもって新聞の入選歌からチョイスしてみたが残念ながら
いつも睡眠が邪魔をするので・・というより「短編」と言えども
産まれて此のかた「小説」なんて書いたこともないのだ。

「やっぱり頭の方も緩んできたなぁ」と思う瞬間なのです。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBC 全勝優勝

2023-03-23 | きいてきいて

「暑さ寒さも彼岸まで」の約束通りの春

孫も卒業式を終え、新中学校の制服やカバンなどが
届いたとの事、一歩前進の春。

         

それにも増して日本中に「春爛漫」が届きました。

「WBC」優勝

アメリカの地で、アメリカ相手に見事な試合

過去にも2度優勝してはいますが、何故か今回は
日本中ノリが違っているように思えるのは・・

コロナでの鬱積が今とばかりに発散出来たのか?
異次元の「オオタニさ~ん」に酔いしれたのか?


感動に理屈など不要ですね。
「これこそ冥土の土産になるなぁ」と呟く
亭主どんとわたくし・・。

有難う! 侍チームのみなさま







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からドキドキ!

2023-03-16 | きいてきいて

「お水取り」が済むと約束通り、奈良ではもう春
玄関前の辛夷も満開、桜の開花もはじまった。

      

ただいま〈WBC〉で日本中大盛り上がり。これもコロナ禍
で開催できなかっただけに余計に熱が入る。

サッカー人気に押され気味と思っていたが
ベースボールもまだまだ健在。ここまで沸くとは!


あと数時間でイタリアとの試合が始まる、今夜はすこし
手ごわいチームらしいが、わが「侍チーム」も全員孫世代。
パワーでも遜色なし。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする