Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

厳密に言うと生粋の日本人ではない。

2004-11-09 08:37:43 | インポート
遅ればせながら、ポーラ、おかえり?♪
かしらはも少し帰るの後やけど、また帰国したらいっぱい喋ろな。

そんなわけで、WJが読めなくて不憫な子かしらです。
シノ祭りで有頂天なのは判るけど灰猫たん、
あなたはロビンちゃん派なんじゃなくてロビニストなんだってば何回言ったら判るんだコノヤロー。

今日もボランティア行って猫さんたちに囲まれてあまりに囲まれすぎて
少し恐怖を感じつつも楽しみました。
そして同じくボランティアなおばあさんと仲良くなり、
猫さんを膝に乗せてのんびりトーキング。
日本から来たコトや学生ではないコト、
初めての海外でワクワクドキドキなコトなど一通り話した後、おばあさんに
「で、お父さんかお母さんはヨーロッパのどちらの国の方?」と聞かれました。
なんでヨーロッパ限定なのか判らんけど
<font size=5>どうやらウチの両親のどっちかは外国人らしいです。</font>
そんな、どこかの蟲使い狂いの北海道人みたいな濃い顔でもないねんし、
多分色素の薄さでそう思わはったんだろうと思う。
両親共に日本人ですよと言っても、顔がアジア系ではないとか言い張るおばあさんでした。
うん、確かにこっちではアジア人はモテるという話を聞いたが、
未だにかしらは一度もナンパされてないなぁ。
日本でもそんな経験ありませんが。おわりです。