Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ばっちり「ロリン様」って言ってるやんけ!

2004-11-10 13:09:46 | インポート
ロビニストはみんな隠れだと思う今日この頃。
かしらは思いっきりオープンやけどな。
因みにこっちでは隠れオタです。
極力ヒトのいない時を見計らってネットしたり、
毎回インターネットオプションで履歴削除したりと涙ぐましい努力を積み重ねてます。

柏原崇カッコ良いね。
アカギ。
おかんがめっちゃファンやわ。
おかんはミッチーも好きなんで、灰猫たんと気が合うと思う。
そんなおかんは顔がフクロウに似てて、
かしらは西川貴教に似てると言われて嬉しい感じ。

今日は試練の日でした。
あきこがお腹痛くなったんで
<font size=6>夕飯をかしらが作るコトになった。</font>
最近暴食気味やったんで、お腹に優しいおじやを彼女は希望。
ネットで作り方を検索してメモを取り、
「一煮立ち」や「溶き卵」という単語をラーニングし、
ボランティア中もメモを片手にイメージトレーニング。
夕方にはあきこの病状も少し良くなったみたいなんで、
横に付いてもらいながら作った。
ひとり盛り上がりハイテンションな料理でした。
なんとか食べ物が出来て良かったと思います。

WJの『NARUTO』がすごく面白い展開になってるみたいやな。おわりです。