Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

奈良カッターなんて練習するもんか。

2005-07-16 13:18:53 | インポート
うぐあぁ…すげー筋肉痛だ。
昨日はさすがに歩きすぎたか。
今日はおとなしくボランティアだけにしよう。

ってコトで、お昼はLulaにベトナムレストラン連れてってもらいました。
Lulaのお友達親子と一緒に。
凄く良い人たちでした。
んでヌードル食べたよ♪
「特別海鮮牛粉汁」って書いてあったのをオーダー。
海老とかイロイロ入ってて美味かった。
<font size=5>なにはともあれホットソースが美味い!</font>
日本で探してみたけどこういう味のホットソースって無いんだよね。
「この味を待ってたんだ!」って感じです。

午後からはPets Unlimitedへ。
やっぱ猫は癒されるなぁ。
今回は猫じゃなくて犬の世話をしにシスコに来たはずやのに、
また腕や手が猫の引っかき傷だらけです。(笑
<font size=5>サンフランシスコ一の生傷女。</font>
コミュニティルームでは、膝に二匹ほど抱えて背中にも引っ付いてる子がいて、
おもちゃで他の猫たちと遊びながら興味の無い猫はかしらの足を踏んづけて素通る。
<font size=6>二階堂の玄関マット並みだ。</font>
しかし思うのは外国人は猫をじゃらすのがヘタクソだな。
全然なってない。
「どうやったらそんなに遊ぶの?」って聞かれるけど、
もっと猫の気持ちになってみないと。

あ、それと、Mikeと再会した!
Mikeはベテランボランティアさんで、
かしらが心の中で密かに「猫おじさん」と呼んでるおじいさんです。
めっちゃ猫に好かれてんねん。
かしらの再来を凄く喜んでくれてはった♪
で、MikeもEvieが死んだコトを教えてくれました。
すごく可愛がってたんよね、だから前回Evieの絵を描いてプレゼントしたんだ。
その絵を今では遺影代わりに額に入れて寝室に飾ってるんだって。
ありがとう。おわりです。