Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

フレッセボン♪

2007-11-11 22:14:25 | インポート
昨晩夜更かしザエル&主人さんがいないので、今朝はゆったり起きてゴハン。
そしてひがな一日ベランダの洗濯モノを凝視してました。
<font size=5>風に吹き飛ばされないように。(笑</font>
なんかめちゃくちゃ強風やってん!!
ドキドキしながら見てたわ。
舞い踊る洗濯モノを眺めながらゴハン食べたり。
で、夕方頃にはすっかり乾いた衣類を取り込み、たたみまくり。

そしてもうひとつ、今日は一大イベントが!!!
<font size=5>かしら、初めてのアイロンがけ!</font>
正真正銘、初めてです。
アイロン台とアイロンを買ってもらっても、
主人さんのシャツはいつもクリーニングに出してたので使うコトがなかったアイロン。
しかしここ最近忙しくてクリーニング行く暇がなく、シャツがたまりまくったので、
おうちで洗濯&アイロンがけを決意。
取扱説明書を広げ、いざ!
まぁ、今回かけるのは主人さんのシャツばっかやし、
最悪燃えないようにしたらだいじょぶ…だ。
<font size=6>焦げるくらいならいいだろう。(笑</font>
って感じで気軽にやってみるとなんやかんやで無事にかけれました。

夜、主人さん帰宅。
アイロンかけたシャツ見せてんけど、こっちが期待してたほど感動してくれませんでした。
お好み焼食べに行きました。おわりです。


今日は夜更かしザエル。

2007-11-11 00:25:36 | インポート
いつまでたってもマイミキ申請しない灰猫たんが、
初めてかしらの関西弁を聞いて興奮しておりますが、
どうも動画から聞こえるかしらの声と、普段かしらが聞いてる自分の声との間には
<font size=5>越えられない壁と言いますか、これは私の声じゃない的な感じがするのですが…。</font>
今までも、演奏会のビデオや学校行事のビデオなんかを見てても、うすうす思ってました。
従ってあれはかしらの声ではない。
かしらはあんな変な声じゃない。

朝5:00に主人さんが家出して、明日の夜までかしらひとりです。
てな訳でひとりで乗馬クラブへ。
「今日は一緒じゃないの?」的な発言が意外にも少なかった。

11:00?11:45 カドリール 【ミッキーマウス】
先週、外乗に行かれてレッスンに参加してなかったベテランお二人が加わって、
まだひとり空きがあるけど取り敢えずメンバー全員でレッスンでした。
こないだやった入場&交差に加え、各個に巻き乗りや左右から中央線上で並んで停止もやりました。
常歩で雰囲気つかめるようになったら、今度は速歩で!
ついていく+隣のペアと合わせるのに必死で、馬の姿勢も自分の姿勢もおろそかになってる絶対。
「しんどくないようなら正反動で」と指導員さんに言われたのに、
<font size=6>かしらただひとり最後まで軽速歩とってました。</font>

13:15?14:00 初心者障害 【クレールアミ】
ひっつき虫アミたん、お久しぶり。
フラットワーク中、何度か喧嘩したけど和解してすこぶる良く動いてくれるようになった。
今日の目標=横木にまっすぐ突っ込む→横木もクロスバーも真ん中を通る、
が様になって出来てたのでOK!!!
あとは跳ぶ瞬間の前方騎座を取るタイミング…今日も早すぎたよなぁ。
と、課題がまだ残ってぐずぐずしてたら
指導員さんに「ヨッシー早く初級障害に出ろ!」と怒られました。
イヤだ初級障害になると指導員さん怖いもん。

主人さん来てないので淋しがりまくってるヤマトにニンジン3本と黒糖あげて、帰宅。
KFCに行って香り揚げチキンのバーガーと、
ヤマトから死守したニンジン&キャベツを使って自家製コールスロー、
インスタントのスープが晩ゴハンでした。おわりです。