Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

PE2、mythbusters、24、ドラマ版ターミネーター。

2009-11-09 23:38:42 | インポート
レオ氏が「タケヤブヤケタ」って言った。

主人さんに「ユカはヤマトと力比べしても絶対勝たれへんからな」と言われた。
言われなくても判ってるけど、今は力比べするしか乗る方法が見つからへんねん。
部班が恋しい。
レッスンが恋しい。
クラブハウスのランチが恋しい。

モハビ砂漠の人気に嫉妬。おわりです。


今日はかしらが先に乗った。

2009-11-09 12:48:33 | インポート
ヤマトの尻尾、なんかすごくサラサラしてるねー!と主人さんと言ってたら、
案の定担当さんが週2くらいでキレイに洗ってくれてるみたい。
ありがたやー。

ツーポイントでも駈歩持続できるようになりました。
舌鼓と鞭使ってやけど。
外乗とかで長く駈歩する時は断然こっちの方が楽やから、
今度から活用しようそうしよう。

馬場的なコトは、正反動は相変わらず一進一退な感じ。
上半身が前傾してるから後ろへ。
大勒で頭を下げさせるコトの次の段階、首を縮めてアーチ型にするために
大勒手綱だけ手繰り寄せる、と。
どうするん!?
器用さを超越する難しさやと思うけど。
でもまぁあの主人さんが出来るんやから、かしらでも出来るはず。

昨日諦めた駈歩での巻き乗り、
輪乗りをやってそれからどんどん円を小さくして巻き乗りのおっきさになるよう走ってみた。
<font size=6>目が回った。</font>

帰り道付近でよそ見するすきを与えないように多少出来るようになってきた。
そこさえクリアできれば、おっきな馬場をパカラッパカラッと走れて気持ち良い。
でも汗だく。
風を感じても一つも涼しくなし。
今度はもすこし速く走らせてみようそうしよう。おわりです。