Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

斜め横歩と横歩は違う。

2010-09-05 11:50:41 | インポート
乗馬に行く前に、赤城山へドライブに行きました。
主人さん「あ、ここ通ったコトあるわ、<font size=5>馬で</font>」。

乗馬クラブには、ジョウランや白キュロなどの競技会セットを持参。
来週の火曜日に馬を連れてモデルの仕事が舞い込んできたので。
主役は馬です。

本日のレッスン。
斜め横歩・山形乗り・キャバレッティなどのフラットワーク後、
正反動の練習。
6歩くらい正反動&10歩くらい軽速歩を繰り返し。
膝で挟もうとしたり肩に力が入ってるので、とにかく力を抜くようにとのコト。
まだまだやな。
鼻息が荒かったので駈歩はやめて、調馬策付けてハミ受け。
拳にほとんど力を入れなくて、
指に手綱を引っ掛けるくらいの力で持つくらいまで譲ってもらいました。
初めての感覚。
感動。

最後にバックしてきた馬に蹴られたかも。
ハ行も外傷もないけど、しばらく様子見。

先生は馬を褒める時におでこをよしよしするんやけど、
ヤマトは褒められると悟った瞬間、
<font size=6>先生におでこを近付けて「なでれ」と言います。</font>
カワユス。

晩ゴハンは近所のハワイアンバーにて。
おいしいカクテルいっぱいやった?。おわりです。