お馬さんの撮影のお手伝いをしてきました。
お昼、乗馬クラブの場長さんが迎えに来てくれてクラブで正装に着替え、
レオ氏を奥さんに預ける。
馬運車にロータスという名前の葦毛のお馬さんを乗せ、撮影場所へ。
予定時刻より30分ほど早く着いたけど、段取り良く撮影開始。
ここで明らかになる撮影内容。
結婚式の前撮り写真で乗馬シーンを組み込むために、乗馬クラブから馬を貸し出し。
騎乗する新郎さんは乗馬経験はないので引き馬する人間が必要なんだけど、
場長みたいなおっさんがやるよりも
若くてキレイな女の子が引いた方が絵になるだろうというコトで、
もう女の子なんていう歳ではないのにかしらに白羽の矢が。
一面芝生食べ放題という馬にとっては夢のような場所で、
キレイにシャンプーしてもらったロータスは黙々と芝生を食べ続けてました。
新郎新婦さん、カメラマンさん、スタイリストさんetcが触っても食べ続けてました。
<font size=6>でもカメラを向けられると顔を上げてポーズ。</font>
口に付いてる食べかけの芝生をすかさず取り除くかしら。
新郎さんだけでなく最終的には新婦さんも騎乗して引き馬。
新婦さんなんてドレスの裾の関係で横乗りしてもらったにも拘らず、
全く怖がらずにキャッキャ言ってはった。
最初は「ふーん、馬かぁ」と思ってたらしいけど、
実際に会って乗ってみたら可愛くて可愛くて仕方がないらしい。
馬の魅力ってすごいなぁ。
かしらの方はと言うと、37度の元、
長袖のシャツ・長袖のジョウラン・ハット・白キュロ・革長靴・革の白グローブ
という完全競技会仕様で頑張りました。
あ、アスコットタイもしてたわ。
汗ひとつ垂れないようにしてやったぜ!
死ぬかと思ったぜ!
それにしてもロータスの落ち着きっぷりには場長さんもビックリ。
<font size=5>頭上でヘリがバリバリ音を鳴らしてても、
カメラのフラッシュがバシバシ目に入っても、
ヒラヒラ長いドレスを着た新婦さんが乗っても全然動じなかった。</font>
偉いなぁ。
偉いと言えば預けてたレオ氏はずーっと寝てたそうな。
<font size=6>なんて預けやすいお子様!(笑</font>
バイト料も頂いたし、帰りには牧場の隣で取れたてのお野菜をお土産にもらいホクホクです。おわりです。
お昼、乗馬クラブの場長さんが迎えに来てくれてクラブで正装に着替え、
レオ氏を奥さんに預ける。
馬運車にロータスという名前の葦毛のお馬さんを乗せ、撮影場所へ。
予定時刻より30分ほど早く着いたけど、段取り良く撮影開始。
ここで明らかになる撮影内容。
結婚式の前撮り写真で乗馬シーンを組み込むために、乗馬クラブから馬を貸し出し。
騎乗する新郎さんは乗馬経験はないので引き馬する人間が必要なんだけど、
場長みたいなおっさんがやるよりも
若くてキレイな女の子が引いた方が絵になるだろうというコトで、
もう女の子なんていう歳ではないのにかしらに白羽の矢が。
一面芝生食べ放題という馬にとっては夢のような場所で、
キレイにシャンプーしてもらったロータスは黙々と芝生を食べ続けてました。
新郎新婦さん、カメラマンさん、スタイリストさんetcが触っても食べ続けてました。
<font size=6>でもカメラを向けられると顔を上げてポーズ。</font>
口に付いてる食べかけの芝生をすかさず取り除くかしら。
新郎さんだけでなく最終的には新婦さんも騎乗して引き馬。
新婦さんなんてドレスの裾の関係で横乗りしてもらったにも拘らず、
全く怖がらずにキャッキャ言ってはった。
最初は「ふーん、馬かぁ」と思ってたらしいけど、
実際に会って乗ってみたら可愛くて可愛くて仕方がないらしい。
馬の魅力ってすごいなぁ。
かしらの方はと言うと、37度の元、
長袖のシャツ・長袖のジョウラン・ハット・白キュロ・革長靴・革の白グローブ
という完全競技会仕様で頑張りました。
あ、アスコットタイもしてたわ。
汗ひとつ垂れないようにしてやったぜ!
死ぬかと思ったぜ!
それにしてもロータスの落ち着きっぷりには場長さんもビックリ。
<font size=5>頭上でヘリがバリバリ音を鳴らしてても、
カメラのフラッシュがバシバシ目に入っても、
ヒラヒラ長いドレスを着た新婦さんが乗っても全然動じなかった。</font>
偉いなぁ。
偉いと言えば預けてたレオ氏はずーっと寝てたそうな。
<font size=6>なんて預けやすいお子様!(笑</font>
バイト料も頂いたし、帰りには牧場の隣で取れたてのお野菜をお土産にもらいホクホクです。おわりです。