Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ぐひ。故障?

2001-10-26 00:28:22 | インポート
はい、かしらです。

<font size=6>にゃッははは???????!!</font>
<font size=5>今日はかしらの</font><font size=6>大勝利</font><font size=5>で!!</font>
めっちゃ勝ったって!!すごい勝ちやで!!?
ホンマ、大勝利、うん、大勝利、うん。←なんで2回ゆーねん。

で、何が勝ったかとゆーと。
ふふ。

実はね、英会話なんだけど、かしらのクラスメートがオーストラリアに短期留学しちゃってて、
その間かしらは一人ぼっちでなんかさみしいからクラスを移動することにしました。
(やっぱマンツーマンよか大勢でしゃべる方が今はいいのだ)

で、都合のあいてる木曜日の夜、そして適度にレベルもあってるクラスへ移籍←違。
そしてそこには<font size=5>ゆう(弟)がいるんだよね???。</font>
それとゆうの小学生の頃からの友人ハルミ(勿論かしらとも知り合い)もいたりするんだよね???。
取り敢えず、<font size=5 color=#ff0000>ふたりにはこの事は内緒で。</font>

かしらはちょっと早めに家を出て先にNami先生とお喋りしてると、時間きっかしに現れるゆう。
「なんでやね???????ん」という顔をするゆう。
帰ろうとするゆう。
めっちゃ笑ってるかしらとNami。
混乱してるゆう。
ちょっと遅れて来てまたビックリしてるハルミ。
<font size=5>とにかく腹かかえて笑ってるかしら。</font>
おもろいかった…!!

ん?ゆうの英語?
彼はかしらより正しい発音で喋りますよ。ぼそぼそ、とだけど。
初めて聞いた、素で喋ってるゆうの英語を…。

とにかくなんかめっちゃ勝った気分のかしらでした。
ガッコ帰りにはぴっくり通りで西川くんの「THUNDER BIRD」が流れてたしさ???。
ごっつゆっくり歩いて4分近くかけてぴっくり通り歩いたさ。
街中で西川くんの歌聞くの久しぶりで超かんど??!!おわりです。


狂牛病→京牛病。

2001-10-25 00:31:18 | インポート
はい、かしらです。
あはは???、今日もふたつ目の日記だったり???。

来年1月25日に、<font size=5>なんとあの!!</font>
<font size=6 color=#000000>エ</font><font size=6 color=#ff0000>ア</font><font size=6 color=#000000>ロ</font><font size=6 color=#ff0000>ス</font><font size=6 color=#000000>ミ</font><font size=6 color=#ff0000>ス</font>が大阪ドームでライブするみたいッスねェ??!!
うをを???ッ!!行きてェッ!!!
最近西川くんがライブしてくれないんでさみしいから行っちゃおうかなぁ…。
<font size=5 color=#ff0000>でも大阪ドームってどうやって行くか知らねぇや。</font>

松本紳助はホント、おもろいなー。おわりです。


所要時間65分(快速急行の倍以上)。

2001-10-24 22:17:59 | インポート
はい、かしらです。
たくさんのヒトが知ってるよ?に、かしらはガッコへ行く電車で
西大寺から京都まで各駅停車に乗ってるデス。
こんなアホなこと(いや、ある意味かしこいよね?)、かしらしかせえへんやろうと思ってた。

しかし世の中にはいるんだね、おなじよーにかしこいヒトが。
今朝、西大寺で電車に乗りこんでシートに座ると、
丁度前の席になかなかカッコよろしげなお兄さんが座らはったのね。
あ、因みにそのお兄さんは紳氏でもやさ男でもないッスよ、ASHIROサン。
(以前彼女にかしらの好みはそーゆーヒトだと指摘されたので)
どっちかっつーと、ワンピースのゾロっぽいヒトだった(でもハラマキとか刀はない)。
で、京都駅に着いて塾の参考書閉じて前見たらそのゾロはまだいた。
「うわ?!!このヒト、かしらのパクリだよ!」(←?)とか思いつつ、バス停まで一緒だった。
「うわ?!!このヒト、おなじ大学だよ!」

よほど声でもかけてみよーと思ったけどなんか情けないのでやめといた。
ら、ゾロの方から話しかけてきやがった。
「いつも西大寺から各停に乗ってはりますよね?」(←ストーカー?/笑)って。
その後、勿論のコトながら意気投合。

教育実習で抜けてた分の塾のうめあわせ授業(小学生編)が今日あったので、
ガッコ帰りにダイレクトに塾へ行った。
ギリギリ間に合う時間で、塾まで残りあと100mというトコロで教え子3名と遭遇。
何もコトバを交わさないまま、突然走り出す教え子たちとそれにつられて走り出すかしら!!
無言で走るかしら!厚底(3cm)のスニーカー(重たい)で走るかしら!
いくら相手が若いといってもリーチの長さから考えると負けてはならないと思うかしら!
そしてその徒競走を制したかしら!!おめでと?????!!!
久々にいい汗かいた。おわりです。


リストカッター・かしら。

2001-10-24 00:07:23 | インポート
はい、かしらです。
本日2個目の日記でシ。<font size=1>(←最近これ多くない?日記2回書くの。)</font>

タイトルどーり、リストカットです。
そう、死にたいヒトが自分の手首の動脈を切るやつ。
これがかしらの身に最近頻繁に起こる。
いや、別に死にたいわけじゃなくって、故意にじゃなくって、<font size=5>過失やで!!</font>
なんでか気付いたら紙やさしで切ってたみたいで<font color=#ff0000>血</font>がどくどく…。
血管太いヒトやから、少し皮膚をひっかいただけでも血が出るの。
ホントに知らんうちに切れてます。
<font size=6>キレテナーイ</font>、とかふざけてるバヤイではなく。
今年の春先から頻発してるので、
<font size=5 color=#ffa500>かしらの今年の流行アイテムはリストバンドで決まりだね!!</font>
って、マジでふざけてるバヤイではなく。

あぁ!もう!!
「ガオレンジャー」と「ホリケンサイズ」と、
それに加えて「てんてれれんれん…」(←オカムーランドの不気味なテーマ)が
全く頭の中で適度にミクスチャーされていやな感じ…。
「てんてれ…」は、ガキ使のあれとかぶってるからさらに???。おもろいけど。おわりです。