Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

ゲームの歴史が動いた日。

2002-09-21 01:40:46 | インポート
<font size=5>今日の日記には、いままでの常識を覆す事実を記します。
ちょっとショックが大きい話なので、心臓の弱い方は心して読んで下さい。
(止めないヤツ)</font>

今日やったFF5の話なんやけど。
たまたま来てたタカシコとゆう(弟)が見守るなか、ラスボスに挑みに行ったのだ。
かしら流FF5のラスボス1番楽な倒し方、
エクスデス時は白魔法ホーリーの連打、ネオエクスデス時は全員「ぜになげ」で戦ってたら
案の定資金不足(残りギルが尽きた)にさいなまれ(笑)、
仕方ないので物理攻撃やホーリーで応戦。

なんだかかったるい気配のなか、誰からともなく「魔法のランプ」を使おうと言う話になり、
召喚獣を強い順に一度ずつ出してくれるそのアイテムを使ってラスボスの残りHPを削りつつ…。
バハムート→リヴァイアサン→フェニックスと来て、次はオーディン。
一撃必殺の「ざんてつけん」はボスには効かないから「グングニル」で槍が飛ぶな…
と一同は頭にその様を思い描いててんけど…。

<font size=6>テロップに「ざんてつけん」と出て、
ごぁち????ん!!</font><font size=5>ぁち?ん、</font>ち?ん…(←エコー)
<font size=5>三つに分かれてごぅ??んと消えるネオエクスデス。</font>

で、ラスボス撃退時恒例の、
ぴしゃど??ん、ぴしゃど??ん、と言う効果音…。

<font size=7>ラスボス、
ざんてつけんで倒しちゃった!!!えへvv</font>
<font size=5>ありえへんって!!!
一撃必殺でラスボス倒したらあかんって!!</font>

なんでやねん!!!?なんでこうなんねん?
めっちゃおもろいやんか???!!ぎゃッはは?????!!
と、笑いが止まらんままシリーズ中最も爽やかなEDと、追加ムービーを見て終了。
いやいやいや…ありえへんって。

FF5やる前にまたPS2ゲーム「ジョジョ」やっててんけど、エアロスミス最強説発覚。
あ、スパイス・ガールも最強やね、敵によって。
ワァァ???ナビィィィィイイイ???!!!(笑)
でもやっぱりナランチャの電波ぶりがおもよいよ、これ。おわりです。


またぬ?べ?の単行本増えてた。

2002-09-20 02:07:59 | インポート
あっひょ??ん。
かしらの特技にHPの更新と追加してやろうか、ってなくらい(?)、また更新しやがりました。
TMR西川くんのお誕生日おめでとう記念に、かしらのTMRコス写真をいくつか。
いかんせん2、3年前の写真なんで、あからさまにスッピンです。
化粧の仕方が分からんかったんよ??。
ま、そんなワケでかしらの西川くんぶりを堪能してちょ。

実はTOPページには告知してへんねんけど、BBSのアイコンも代わってたり。
ダッシュメンバーの似顔絵を取っ払って、「うしおととら」のとらを中心に追加。
自分で言うのも何やけど、とら、めっちゃかわいいので使ったって下さい。
かしらは「てれぴん」のとらが一番好きだ。
みんなはどれが好きかな?(icon listで一覧が見れるよ)

西川くんの誕生日というコトは、相方のHPも誕生日(?)というわけなんですよ、コレが。
<font size=6>ななき???、2周年おめでと?ッは??????!!!</font>
うっかり4日前に間違えておめでとうと言ったコトは忘れてもらう方向で。
<font size=5>…と思ったら、BBSでバラしてやがるし。(笑)</font>
兎にも角にもこれからも頑張って下さい。

TV観てたら番組CMで「仮面ライダースペシャル 13人のライダーたち」とかいうのがあって、
それを聞いたゆう(弟)とかしらは、
<font size=5>アマゾンやらブラックRXやらなつかし系が出てくるのか!?</font>と張り切って、
観てみたらそうじゃなかったっぽいので残念。むぅ?。
因みにかしらの小学4年生の頃の将来の夢は、「仮面ライダーになる」でした。
ありきたり??。

クゥーちゃんにもきびだんごが渡ったようなので、かしら桃太郎、クゥーサルGET。
よし、鬼退治行こう今すぐ行ってみよう。
因みに鬼はおかんなんだぜ。おわりです。


第5部。

2002-09-19 01:33:13 | インポート
<font size=6>このジョルノ・ジョバーナには、夢がある。</font>

そうそう。
とある理由から、ちょっとだけドイツ語の勉強し続けていて、
最近ASHIROの日記のタイトルを辞書片手に訳してたかしらなのでしたが。
(ま、かしら訳はことごとく雰囲気のおかしいものやったけど)
その必要がなくなりました???。
てか、このネタってばASHIROにしか通じないような気がせんこともない。
取り敢えず、last resortかしら篇、終了、みたいな。
もっと意味分からん。(笑)

約束の地のお土産を渡す為に、本日のお客様はKIMI。ちゃんでした???。
ってか、ちょっとは自分で渡しに行けよ、って感じですな、かしら。
んで、KIMI。ちゃんからは、先日旦那サンの実家に行った時のお土産を戴いたぜ。
<font size=5>これでかしら桃太郎、KIMI。キジGET。(笑)</font>
あとはサルだけだ??。

KIMI。ちゃんと今度のバロックワークス合わせの日取りを考えたり、
またしても配置図に頭を悩ませたり…。
前回での反省点なぞ振り返りつつね。
ナンバリングとペアリングや、配色のコトとか考えるとなかなか難しいんだよ、これが。

そうこうしてたらウワサのMr.4タカシコが現れ、PS2でジョジョの奇妙な冒険のゲーム大会。
退屈やけど、笑いのツボ満載なアクションゲームやった。
エアロスミス最高!!
<font size=5>てか、ナランチャばりおもろいし!!!</font>
っつーワケで第5部なんですよ。
はっはは??。
ん邪、アリヴェデルチ??(さようなら/イタリア語)。おわりです。


ただいま?、かしら、帰りました??。

2002-09-18 11:57:19 | インポート
<font size=2>今日は朝からブルーでした…。</font>

と、まぁそんな感じで、約束の地から帰る日の朝は毎年テンション低くて気分はどん底です。
前日から悲しくなってるんやけどね。
楽しかった日々ももうお終い。
これからまた1年、殺伐とした俗世間で頑張って暮らしていかなくっちゃ。

10時ごろ家を出て、特急「しおかぜ」や新幹線などを乗り継ぎ、2時帰宅。
大学への往復5時間を4年間毎日通ってたかしらなんで、約4時間の道程は特に疲れもなく。
帰ってからは、荷物を片付けてネット繋いで友達の日記を読み漁り、TVにかじりついてた。

来週ゼミを控えてて、今日くらいしか来れないと言ってたんで、
お土産を渡す為にななきに来てもらった。
約束の地の土産と言えば、きびだんご。
乗り換えで降りる岡山駅でいつも買うのだ。
ななやんは和菓子が苦手だと豪語してるのに、きびだんごはラヴいそうです。
不思議な子。
<font size=5>そんなこんなで、かしら桃太郎、ななき犬Get!(笑)</font>
Let's鬼退治??????!!
あ、とらのイラスト、どうもサンクス。シャンクス。

因みにおかんは岡山の出身だ。
祭り寿司もおいしいよ????。おわりです。