Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

コトバの壁。

2004-12-15 10:49:15 | インポート
本当は怖いたけしの灰猫さんがさ、
「プロレスファンに「八百長でしょ?」って言ってみ」
とか何とかおっしゃってたんで、モハメドに言ってみました。
<font size=6>全然通じませんでした日本語が。</font>
八百長って意味どころか読み方すら判らんかったからわざわざネットで調べたのにさ。
「やおちょう」って読むらしいで。
んで、ペガサス流星剣が何とかかんとか…ってのは
長すぎてかしらが覚えられないのでまだ言ってません。
また今度メモってから言ってみる。

そんなワケで昨日も一緒にTVのプロレス観戦してたんやけどさ、
トリプルHが出てきてちょっと感動してしまってるかしらが居たりさ、
少しプロレスが楽しくなってきた今日この頃です。
んで、見てる途中、彼のお兄さんから電話が掛かってきたんな。
んもう、アラビア語ワケ不明やっちゅーねん。
ものすごく流暢に喋ってはったわ。
何かかしらの知らんコトバで喋ってる…みたいなな。
それでもな、「気候が寒い」と「それだけ」っていう表現だけはヒアリング出来たぞ!
取り敢えず挨拶と自己紹介は出来るようになってるんで、
帰国したらまたみんな聞いてやって下さい。おわりです。


excursion=school trip

2004-12-14 09:52:15 | インポート
うさぎちゃんからの手紙には、
「栄ちゃん(尾田栄一郎)がナミさん似のレディと結婚した」
って書いてたんで、てっきり顔がナミさん似かと思ってたけど、
霊的波動のする灰猫さんが「相手は金目当てで結婚した」って言ってたんで、
<font size=6>あぁなるほどそういうトコロがナミさん似か…と納得した。</font>

there were millions of kids at the animal shelter today.
they visited there for an excursion.
told them how to take care of cats, play with cats
and which cats are friendly or shy...
was very tired and cats seemed to be so, too.

前髪が伸びすぎやから切りました自分で。
切る前にみんなに
「i am going to have my forelock cut as it is too long.
(前髪伸びたから髪の毛切るよー)」
って言ったら、みんなして「why?(なんでー?)」と聞きやがるので
「伸びたから切る言うとんじゃい!」と思わず日本語で返したかしらです。
ちゃんとヒトの話は聞こうな。おわりです。


食べ過ぎやっちゅーねん。

2004-12-13 07:44:20 | インポート
日本料理屋さんに行くとか言ってたけど、
こっちに住んでる日本人の友人が
すき焼きするからおいでと誘ってくれたんですき焼き食べました。
まさかサンフランシスコですき焼きが食べれるとは思わず、
あまりの美味しさに食べ過ぎて、
部屋に帰ってシャワー浴びてる途中で気持ち悪くなり、
あきこに助けてもらったかしらです。
ご迷惑お掛けしました。
今日も気分が悪いんでずーっと寝てた。

霊的な波動を感じられずにはいられないLのイラストを描いてた灰猫たんが、
焼き鳥を食べたとか言ってたんで今度は焼き鳥が食べたいです。

とかなんとか言ってたら気分も治まり。
そういやモハメドが例のちっちゃいPS2を購入してた。
良いなぁ。おわりです。


近畿が凝縮されたカードゲット。

2004-12-12 09:04:44 | インポート
うさぎちゃんからお手紙が届いてまして、中にはステキなカードが入ってました。
ありがとう!!
こっちの友人たちに見せて、日本はこんな所だよ?と説明したら喜んでたよ。
うん、そしてな、<font size=6>栄ちゃん(尾田栄一郎)が結婚!</font>
との情報に今日一日浮かれてるかしらでした。
ビックリしたわ。(笑

今夜は日本料理屋さんに行く予定です。
うどんが食べたくなったから。
そばでも良い。おわりです。


霧のサンフランシスコ(朝)。

2004-12-11 13:39:39 | インポート
レスリング好きな方、アメリカのトリプルHってレスラーをご存知ですか?
月曜日にモハメドの部屋でTVのプロレス番組で初めて彼を見て、
おとつい映画『BLADE』に出演してる彼を見て、
<font size=5>今日は生で見ました握手もしました。(笑</font>
なんかな、サイン会をやっててな、
朝からレスリングジャンキーなモハメドと一緒に行って来ました。
すげえ強そうだったよ。
でもな、TVや映画ではものすごく怖そうやったけど
ファンと親しく接してる彼はとても好感が持てたし笑顔がめっちゃステキでした。

うん、それでね、
モハメドはこのサイン会の為にガッコと教会のお祈りをサボりやがってん。
お祈りは!?って尋ねたら、「部屋で出来るから良いんだ」とのコト。
そんな思ってたよか厳しくはないんや、イスラム教。
「常に正しく振舞え」ってのが教えらしいねんけど、
彼は平気で赤信号でも横断歩道渡りよるしな。
そのコトとガッコはサボったらアカンよってのを懇々と諭したら、
暫くシュン…てしてました。
カワイイなぁ。

そして話は過去に遡るんやけど。
映画『BLADE』。
実は見始めた直後から、
<font size=6>女性や動物含む全ての登場人物が
ひがに見えてしゃーなかった…。</font>
笑いを堪えるのに必死でした。
そんなわけで私信。(見てるんか?この日記)
ししょう、タカシコ、ひが、ゆう(弟)へ。
映画『BLADE』が上記の理由ですごく楽しめるんで、
日本で公開されたら是が非でも見に行ってください。おわりです。